野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

ついに始まった!野菜ソムリエによる大和五條ベジツアー その2

2016年02月04日 01時05分14秒 | 野菜ソムリエ活動
「野菜ソムリエによる、大和五條★若さタップリ★ベジツアー!」
の続きです。

益田農園さんでキャベツ、ブロッコリーの収穫体験の後向かったのが、
五條市の旧街道「新町通り」沿いに有る古民家レストラン「源兵衛」さんへ。


コチラ、築250年の古民家を改装したレストラン。
奈良の観光雑誌、グルメ雑誌でも度々ご登場されてます~

しかも新町通りは国の重要伝統的建造物群保存地区にも選なっています。

ココでは地元のお野菜をふんだんに使ったお料理を召し上がっていただくコトが出来ます。
ランチ、ディナーに登場するお野菜は、なんと何十種類!
しかも、料理長が自ら「畑と対話しながら選ぶ」というこだわりぶり。


レストランには、
益田農園さんのキャベツ、ブロッコリーが展示されてました。




まずは、料理長のご挨拶


乾杯は、参加者のお一人、
五條市の若手農家さんで、
果樹を中心に栽培されている、小西農園の小西さん


食前酢の「かぼす酢」で乾杯~。


さて、今回のランチで使われた野菜はコチラ!




実に40種類を超えます。

いつもは料理長が野菜のご説明をしてくださるのですが、
今回は僭越ではありますが、ワタクシがさせて頂くことに。

中にはプチブェール、カーボロネロなど、珍しい野菜も。
料理長曰く、ツアーのタイトル。
“若さタップリ”にちなんで、
美肌効果がある野菜を選んでくださったとのコト。

これにはボクも当日初めて知り、料理長のお心遣いに驚きました。

で、これらのお野菜を使ったメニューがコチラ!












ちなみに今回のツアーでは。
益田さんなど、五條の若手農家さんもご参加下さり、

参加者の皆さんは、
若手農家さんとイロイロお話しながらのランチとなり、
めったにない機会となりました~。

これだけではありません。

ランチの後、
源兵衛の料理長さん直伝!?
益田さんの朝どりキャベツ&ブロッコリーと、
「源兵衛」さん考案の甘酢を使って「ピクルス作り体験」を行うことに。




お酢が偶然新しいものが入荷したとのことで、
ピクルスの甘酢、2種類もご用意くださいました!


しかも、その材料のお酢を販売している酒屋さん
「うのかわ商店」さんのご主人がサプライズでご登場され、
お酢のお勉強もさせて頂くというオマケ付きでした~♪




皆さん、めちゃめちゃ楽しそうです~


ボクも作らせて頂きました。

ちなみに、彩り目的に準備した、
あやめ雪カブとニンジン3種類は
ボクの畑でとれたものです。

翌日、頂きましたが、
酸っぱくなく、まろやかで、
しかもキャベツやブロッコリーの歯ごたえや甘味が生きていて、
メチャ美味しかったです。

キャベツ、ブロッコリーに加え、
源兵衛さん直伝のピクルスが
参加者のお土産に仲間入り♪

この後は、
若手のいちご農家さんところで、
いちごの収穫体験を行います~。

続きは次回に♪

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに始まった!野菜ソムリ... | トップ | ついに始まった!野菜ソムリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜ソムリエ活動」カテゴリの最新記事