ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

「ただいまは 犬にするなよ 俺にせよ」

2010年08月25日 | マイ家族
 この川柳はH22年の第一生命、サラリーマン川柳トップ10の3位の句である。この現象は周辺の家庭でもよくあることらしい。家族や地域との関係がとかく薄い、いわゆる企業戦士が、リタイアしてずっと家にいるようになって最初に味わう夫婦間冷戦の第一弾がこのコミュニケーション断絶である。
 結婚して妻が私に抱いた人物像は「大事な時にいつもいない存在」ということ。なにも好き好んでしたわけではないが結果としてそうなった。今回もたまたま腰をいためて、活動をなかば停止しているときに妻の母が緊急入院して、なんの支援もしてやれなかった。おかげで夫婦間会話はほとんどなし。こちらからお早うといっても反応なしの日が続く。
 家には息子から預かったイタチ科の哺乳小動物のフェレットがいる。ペット用に医療処置されており、ニューヨーク、マーシャル牧場生まれで保証書付きで息子がインタネットで購入したものだ。今、仕事の関係で預かっているが、なんせ室温が28度をこえると熱中症になるという暑さに弱い贅沢なペットで最優先で空調された部屋で安穏と寝て暮らしている。もともとは狩猟用に買われていた動物ゆえ、体が柔軟でどこにでも入ってゆく。丸くなって寝ている姿はかわいいが犬やねこほどではない。
 マーブルという名前で5歳になるが、このマーブルにしか妻は会話しない。まったく川柳どおりの状況。こっちは毎度のこととてカリカリしないことにして、水をかえたり、糞の始末をだまってやっている。そんなおり、義母が転院することになり、私が毎日、妻を病院まで送迎することになり、やっと会話が戻り始めた。
 数十年でできた私のイメージをわずか2~3年で修復するのはむつかしいが、見返りを求めず、もくもくとできることをやって、少しでも妻の介護疲れが軽減できればよいかなと思っている今日この頃である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする