ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

130415 マスターズのプレイオフを見た後、御笠川へ散歩、野鳥の眼!

2013年04月15日 | 趣味と交遊

マスターズゴルフ最終日、緊迫のプレイオフ、オーストラリアのスコットがアルゼンチンのカブレラを2ホール目で下して、初めてオーストラリアにグリーンジャケットが渡り、スコットは賞金1億4100万円を獲得した。試合もすごかったが賞金もすごいね。石川遼も最終日は好調だったようだが通算38位、まだまだ世界の壁は厚そう。

 さて昨日は「シメ」に遭遇できたので今日はカワセミと会いたいと思って五条の御笠川に散歩がてら出かける。ツバメが河原を回遊、砂地に着地しているのをFZ200で撮る。眼がぱっちりかわいい。

いつもの中サギも真っ白の体に黄色に縁どられた黒い目がりりしい。

小魚をしきりと追いかけて、水面に水輪を作っている。カワセミとは残念ながら遭遇できず、久しぶりに観世音寺にまわる。

藤棚があったがまだ5分咲きくらいかな。せせらぎを覗くと糸トンボが体と同じくらいの細い枝にとまっていた。

 帰ろうと思って駐車場のほうへ歩きはじめると前方をちょこちょこと歩く野鳥の姿。ツグミのようだが虫取りに夢中で飛び去る気配もない。数カット撮ったが胸をそらせて地面に立つポーズが特徴のようだ。

カワセミとは会えなかったがまあまあの収穫であった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする