2016/05/03
「古井戸の水があふれて広がれる水芭蕉白きちちははの家(鳥海明子)」
「白い花中からニョキととんがれる花穂つけおりて湿地で咲ける
(花言葉:変わらぬ美しさ)」
「今日明日と博多どんたく開かれる昔は年賀の行事だと(『博多どんたく』)」
「福禄寿・恵比寿・大黒・稚児主役お囃子しつつ通りもん練る
(830年以上の歴史をもつ。休日という意味のオランダ語でZondagが語源。)」
「どんたくの杓子叩く聞飽きし(ゐの吉)」
「どんたくは囃しながらにあるくなり(鶏二)」