2016/05/09
「今はもう電子音楽普通なり草分けなりし冨田勲は()」
「冨田さん心臓病か急逝す初音ミクとの音楽をせり(享年84才)」
「スティービー、マイケル・ジャクソン尊敬の世界の冨田惜しまれて逝く()」
「ホルストの惑星などをシンセにて作曲をする注目浴びし冨田勲は
(展覧会の絵、月の光、惑星、イーハトーヴ交響曲等宮沢賢治とのコラボは面白い)」
「初音ミク歌いし賢治澄んでおり取り合わせとて最強なりし()」
2016/05/09
「『叱られてあの子は町までお使いに』唄えばひとつ桐の花散る(鳥海明子)」
「桐ならば箪笥をすぐに思い出す花咲くことは思いもよらず
(花言葉:高尚)」
「農家では女の子供生まれたら庭に桐の木植えて備える()」
「五月晴れ昔は梅雨の最中に晴れるを言えり今は違えり(『今は昔の五月晴れ』)」
「入雨ツユ晴れや二軒並んで煤払ひ(一茶)」
「うれしさや小草彩もつ五月晴れ(子規)」