道重のラストシングル「TIKI BUN」を聞いて思い出したのが「恋愛ハンター」
Amazon.co.jp: 新垣里沙写真集『一瞬』DVD付き: 西田幸樹: 本
こちらは先代リーダー新垣里沙の卒業ソングでしたが、どちらも歌詞が今時ないくらい説教くさい。酒飲んだ時のオヤジが知らざあ言って聞かせやしょうってなもんでこんな歌詞は秋元康だったら絶対書かない。
「どんな場面でも逃げるな/立場なんて気にするな/恋のタイミングを逃すな/計算なんてするな/猫をかぶるな/人のせいにするな/その場しのぎをするな」(一部改変)
しかしながら「恋愛ハンター」は恋愛ソングの体を取りつつも真意はつんく♂からの贈る言葉であり卒業する新垣へのアドバイスであったと考えると合点がいきます。「実力以上に結果は出せない」努力の人であった新垣への労いの言葉であり「抜け駆けしてでも伸し上がれ」素直で優し過ぎた新垣へ少し「老猾」さを持てという親心の吐露でありました。
なぜ鞘師里保や小田さくらや宮本佳林は新垣里沙にあこがれるのか : ハロプロキャンバス
どうやらつんく♂は愛娘たちへのメッセージを考えた時に特に”説教くさい”歌詞を書いてしまう模様。説教くさいのは親心そのものだから。
5期加入当初あらぬ疑惑で叩かれた新垣の苦難やその後の6期田中れいなとの確執そして氷解あるいは留学生ジュンジュンとのリサメール(ブッチホンか)を通じた師弟愛、そこに生まれたストーリー等々と、つんく♂の作り出す歌詞が聴き手の中でオーバーラップしコアなファン層にシンパシーを生むのかと思われます。
恋愛ハンター 新垣里沙 renai hunter risa nigaki - YouTube
昼番組で「恋愛ハンター」を披露した際、観客席に居た先輩・矢口真里が感極まり涙を落してしまったのも強ち演技では無かったのかなと今振り返るとそう思います。
プラチナ期当時は新垣里沙と道重さゆみの2推しだったもんで写真集集めたっけ、笑(写真右→) あの頃はこの二人が7・8代目リーダーになるなんて思いもしなかったな。
さて酒飲みながら書くととりとめが無くなりますな(笑)
そろそろラーメンの話に
多賀城市の産業道路沿い桜木エリアに今年7月OPENしました「桜木製麺所」から。こちらは石神秀幸氏の「食の道場」出身の方のお店という事で、否応にも期待が高まります。
メニューは鶏中華そば/節系鶏白湯そば/桜木特製鶏中華そばの3種でそれぞれ塩・醤油から味を選択します。
「鶏塩中華そば」680円(写真上)
器の盛り付けに清楚さが漂っていますね。麺の佇まいも美しい。箸とレンゲのポジションも整っています。こういうのとても気持ちが良い。見た目大事です。
早速のスープですがベースは鶏ガラプラス丸鶏な雰囲気で半濁。鶏油がやんわりと効いて油量も多めですがくどさは感じません。
塩ダレは塩気が少なく円やかな熟味を伴う旨味が強め。適度なキレもあり魚介系を感じますが配合のバランスが良く、ミネラル感も突出させていないし掴みきれない不思議な味わいです。
昆布使用と思いますがそれ以外の組立てが読めない。スープ量が少なめなので考えているうちに全部飲み終わってしまった(^^; でも美味しい。
チャーシューは豚ロール1枚と鶏が2枚。鶏は低温調理でパサつきが無いしっとり仕上がりのもの。八角、山椒的な和の香辛料をほんのり効かせて鶏独特のクセや嫌味を綺麗に消してあり食べやすいです。
そして豚は定番な味わい。四角いメンマがコリコリ食感。三つ葉が彩りですね。
スープベースは共通。醤油ダレは限界まで弱めた配合量でここまで極端なラーメンスープはなかなか無いレベル。余程ベースの旨味の取り方に自信有りとお見受けしました。
醤油の方がやや上手く鶏の旨味をコントロール出来ていて無難な風味ですが、鶏のキャラが立っているのは塩の方な気がします。個人的にまた食べてみたいのは塩の方かな。
麺は角切りの細麺で低中な加水率。全粒粉の粒が目視確認できますね。固めに茹でてますが不思議と食感は柔らかめ。なんとなく冷や麦みたいな食感のもの。
配膳が綺麗ですし淡麗な美味しさが良いですね。どぎつさやインパクト狙いで疲れた時、癒されたい時にオススメの一杯。次は節系鶏白湯も試してみたい。でも淡麗の方の塩をもう一回かな。