仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

みちのく屋 巧(たくみ)

2016年08月13日 | 仙台市太白区

仙台七夕のもう一つの華と言ったら

中継で見られるTVリポーターさんの美しい浴衣姿ですね昨年の記事(1)(2)

 

今年の仙台七夕は「土・日・月」の3日間開催でしたので、まずは女子率の高い土曜「あらあらかしこ」あらかしガールズの浴衣姿を楽しみにしていたら…なんと浴衣無し!残念。何故だ!坊やだからか!(?)

でもロケで街に出ていた川田愛美さんだけは赤いモビルスーツ浴衣姿で登場で良かった。

この浴衣って「ワンタッチゆかた」という簡易なものだらしくペリッと着用出来て帯を締めるだけでものの数分で着られるらしい。今は便利なものが有りますね。

ってなわけで・・・

川田愛美さんを今年の「仙台七夕グランプリ独断と偏見で選んだ仙台浴衣美人ベスト10」の10位にランキングです!(勝手に、汗)

第10位・川田愛美@あらあらかしこ(仙台放送)

# なんか表情にイラッと…(笑)

あくまでも浴衣のランキングなので?簡易浴衣のため10位としました。ランキング付けるの楽しいな(笑) ちなみにまだ9位以上は決めてなくて該当者なしになったらスイマセン。しばらくこのネタが続きます。個人ブログ楽しい(笑)

 

 

さてラーメンラーメン

今回は太白区西の平エリアにあります「みちのく屋 巧(たくみ)」から

この地域って全く土地勘が無くて今回ラーメンチケットに掲載が無かったら全く知らずに見過ごしてたお店かもしれません。新しい店舗に行けるのってワクワクします。

少し下調べしたところこちら以前は「居酒屋 巧」でしたが今は店名が変わり、昼:ラーメン店/夜:居酒屋の営業形態をされていて、ラーメンの方は老舗「番丁ラーメン」と関係が有る(修業先かな)模様。で現役演歌歌手の方が店主だとか。

うーん調べたら謎が深まったけど(笑)特に最後の現役演歌歌手って所…(^^;

 

巧ラーメン」900円

店名を冠したこちらは醤油と味噌の合わせ味との事。コンセプトは「番丁ラーメン」っぽいっすね。

こちらが今回ラーメンチケット6対象メニューという事で有り難くワンコイン500円で頂きます。

 

最初は混ぜずにそのままどうぞと配膳されました。

鰹と昆布のあっさり醤油に5種類の味噌をブレンドした辛味噌あんかけをのせ、さらには丁寧に煎った洗い胡麻自家製胡麻香味油をかけたスタイル(ラーチケ情報より)

まずは混ぜずにベースの醤油スープを一口。醤油ダレの配合はギリギリの控えめ。一切雑味なくクリアに取られた魚介系の旨味が漂う端麗系。香味野菜の出汁も感じますね。おそらく無化調スープでしょう。

やんわりと鶏油が包み込みまろやかさも有ります。上質な和食屋の雰囲気がありますね。和食系と言っても甘すぎない良い塩梅です。

この感じだと普通の醤油らーめんラーメンもきっと美味しいのではと予想。

茶色い味噌ダレはピリ辛であんかけ仕様。よく煮込まれた玉ねぎが入りナチュラルな甘さを醸します。黒油は自家製ゴマ油との事で高い香ばしさを立てています。

これらを混ぜていくとスープは一気に表情を変えてコクのある旨味に。黒香油が醤油と味噌の味わいを上手く纏めてくれてます。

水菜がカウンターになりシャキシャキと瑞々しさを演出。チャーシューは厚めに切られたバラ肉で脂身の少ないもの。柔らかすぎず炙ってあり香りよく何気に手が混んでますね。

麺は加水率高めの細麺。

コシもあり最初のあっさりスープにも混ぜ込んだ後の複雑なスープにも対応してくれてます。

スープ中の具材を拾いやすいようにと穴開きスプーンの用意も有りましたが結局スープまでしっかりと完食。旨し。

 

最初醤油と味噌の合わせ味と聞いて「番丁ラーメン」的なイメージを予想していましたが、実際食してみると全く異なりました。より改良され完全オリジナルな「巧ラーメン」に仕上がっていると思います。和食の技巧も感じますしレベル高いすね。

今だけ!お得な企画をやっているらしい。突然終わってるかもってちょっと怖いけど(^^;

毎月 5 の付く日は、巧の日 みちのく屋巧 - タイムライン | Facebook

「冷し塩ラーメン」も美味しそうですし「カレー中華」も気になります。また食べに行こう。

(16/08/07)
みちのく屋 巧/仙台市太白区西の平2-39-24

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石臼玄麦自家製らーめん 丸竈

2016年08月11日 | 仙台市宮城野区

仙台人が知ってる仙台七夕あるある!

フォーラス近くで毎年開催されてる人形劇(あるある)

ヘリウムで浮かぶ風船(をねだる子ら)(あるある)

交差点付近にいる宗教関係の勧誘員(あるある)

どうでもいいけど「裁きにあう」の漢字は「会う」で良いのだろうか?遭遇するような意味だから合ってるのかな。日本語って難しい。

# 燃えるお兄さんは「あうー」って事で(汗)

 

 

さてラーメンラーメン

今回は宮城野区栄エリアに昨年3月OPENされました「石臼玄麦自家製らーめん 丸竈(まるがま)」から

こちらこだわりの自家製麺が自慢のラーメン専門店。(※丸亀なうどん屋じゃないですよ。)店内に製麺室を持ち宮城県産ゆきちからの玄麦を石臼でひき2種の目の粗さが異なるふるいにかけ熟成させているとの事。

ちなみに”がま”の漢字は「竈:○」「竃:×」だらしい。難しくて書けない…。日本語難しい。

 

そんな「丸竈」でなんと今だけの盛夏応援企画!期間限定「あたたかいラーメン5種」を全品500円で提供中との事で早速行ってきました。小遣い少ないんでマジ助かります。

鶏白湯らーめん・塩」750円

こちらを盛夏応援価格500円で有り難く頂きます。

さて早速のスープですが白濁で取られた鶏ベースは非常に濃厚でクリーミー。コク深い鶏の旨味が濃厚に口の中に広がります。

「まるでポタージュのようです」というベタな表現は避けたい所ですがそれでも「丸竈の鶏白湯スープはまさにポタージュスープ的」と書いてしまいます。

ベジポタ系の深みも感じますが、まず鶏の風味が強力で鶏油も強いしガラだけではなく鶏肉の風味も有り全てを使って濃厚に仕上げているような印象。これどれくらい鶏ツッコんでるのか?結構コストかかっている気がします。

塩ダレは割と普遍的な味わいのもの。濃厚すぎて強めに出ている鶏のクセをパワーで押さえ付けるかの如く配合強め。鶏白湯の旨味にコクとキレを上手くプラスしてくれてます。

鶏白湯でこれくらいハードにやってくれてた方が個人的には好きですね。

麺はご自慢の自家製麺。店内に併設されている製麺室に石臼が置いてあるのが見えました。

全粒粉の中細麺は香り高く固めに茹られてますが食感が独特でやや日本蕎麦に近い噛み心地。全粒粉は製麺が難しいとの事でこの辺は店によってやはり個性が出てきますね。面白いな。

って事でスープまでしっかり完食。旨し。

 

鶏出汁魚介系醤油らーめん」750円

こちらも盛夏応援価格500円で頂きます。

鶏白湯からスープががらりと変わってこちらは鶏の清湯ベース。いわい鶏使用との事でじんわりとした鶏の旨味を湛えたスープに鶏油が乗っかった淡麗系。

醤油ダレは再仕込醤油使用との事で醤油自体の風味をそのまま生かした元ダレ仕上がり。配合はあまり強くせず程よく香りを立てて甘味控えめで品の良さも感じます。

その分出汁が強めで節主体の魚介系がしっかりと効いており旨味も十分。

鶏出汁よりやや魚介系のバランスの方が強いかな。

魚介系は生臭さ等が無く雑味も極小で丁寧な仕事ぶりを感じます。油脂も然程強くせず素材の輪郭をしっかりと出していて、それだけお店がスープ取りと素材選択に自信を持っているような印象を受けました。

チャーシューは大判の肩ロース部位で存在感も十分。麺は全粒粉の自家製麺が合わせられます。

それぞれの器のセンスも良いですね。鶏白湯の赤と黒の和の食器もお洒落ですし、醤油の変形ドンブリも個性的でこだわりが感じられます。

 

チャーシューご飯」250円

チャーシューの良い所をさらりと炙りご飯に乗っけて醤油ダレをかけた一品。小ネギと海苔で小ざっぱりと頂けます。

麺大盛り150円やライス130円と比べちゃうと、250円の「チャーシューご飯」のお得感が勝りますよね。セコイけど(笑)でも普通に美味しかったので次も頼みたいと思います。

 

盛夏応援企画として「冷やしメニュー」も用意有り。こちらはワンコインでは無いですがその代わり「麺大盛り無料」になっていてお得です。

 

店内にアイスリボンのエース藤本つかさ@宮城県出身のサイン色紙有り!

アイスリボンって言えば昔「銭形金太郎」で「世羅りさ」さんや「星ハム子」さんのド迫力とか見たっけな。「藤本つかさ」さんも時々TVで見かけますね。

藤本つかさ様 ご来店♪ - 石臼玄麦自家製らーめん「丸竈」店長のブログ

丸竈店主さんと「藤本つかさ」さんがイトコなんだらしい。いーなー。

仙台2日目|藤本つかさオフィシャルブログ「★今日も元気におつっかれ~★」Powered by Ameba

ってかサイン書かれてる皆さん「竈」の漢字上手に書けてて偉いな…(汗)日本語って難しい。

(16/08/03)
石臼玄麦自家製らーめん丸竈/仙台市宮城野区栄2-2-27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる家 仙台駅前店

2016年08月09日 | 仙台市青葉区

キンキンキラキラ お星さまに毛が生えた~♪
って子供の頃替え歌してませんでしたか?え?自分だけ?

七夕おどり 島倉千代子 - YouTube

 

という事で昨年あまりにも楽しかったので(クリックで過去記事へ)今年も仙台七夕見てきました。

8/8にジンクス発動で恒例の雨模様になってしまいましたがそれにしても凄い人出でした。今年は昨年よりも浴衣姿の方も多いような?風情が有って良いですね(^^

がんばろう熊本の応援吹き流しも有り。もしかしてくまモン?

ジョジョやピカチューも大人気で皆さん写真撮られてました。

笹かまのくす玉ってシュールだな…

個人的に気に入った七夕飾りはこちら。吹き流しのデザインが素敵ですね。色合いも綺麗。

 

TVで仙台朝市の七夕中継もやっていて、その中の齋藤惣菜店「ころっけや」の七夕飾りもナイスでした。

齋藤惣菜店「ころっけや」さんのツイート: "仙台朝市七夕まつり 大いに盛り上がってますよ~\(^o^)/ 是非きてけさいん\(^o^)/"

鶏と豚が可愛い過ぎて(笑)家に飾りたいレベル。横に「三代目」店長が登場するのも新しいなー。

齋藤惣菜店「ころっけや」さんのツイート: "当店この時期限定「ハッピーあつあつ企画」「さつまいものハートコロッケ&チョコレートと芋のコラボレーション !チョコロッケ」数量限定で土曜日まで販売します🎵是非きてけさい(^3^)"

過去のTwitter記事をチェックしたらなんか結構キテル店のようです。やべえ要チェック店みつけたわ(笑)仙台朝市恐るべし。

 

 

さてラーメンの話に

今回は昨年7月OPEN「濃厚つけ麺 まる家 仙台駅前店」から

こちら福島県いわき市に本店を持つチェーン店との事。駅前エリアに有り駐車場が無いため今までなかなか来られませんでしたが今回七夕で街歩きしてたついでに立ち寄ってみました。

なんか店内妙にピンクががってますけれども…??

女性客層の開拓を狙っているようで、昔の美容室のようなイラストの張り紙が有ったり女性専用席も有りました。

デザートも熱烈にプッシュされてますね。ピンクでハートマークとかなかなかのセンスですが、ここまでされると男性客は頼みにくいかもね?

 

くろごま汁なしタンタン麺」875円

こちらは仙台駅前店限定メニュー。今回こちらがラーメンチケット6対象メニューという事で有り難くワンコイン500円で頂きます。

# ピンクでハートのデザート濃厚杏仁豆腐」194円も頼んでしまいましょう(頼むんかい)

よく混ぜてからお召し上がりくださいと配膳されたこちらは黒い団子状の物体が乗っかった一品。

・・・まるでディッパーダンの”リコリス”アイスみたいすね(懐かしい)

 

麺の底に少量仕掛けられたタレは鶏ベースで鶏油の旨味がギュッと詰まったもの。醤油等の味付けは感じず、油脂強めながらこざっぱりしています。鹿児島桜島地鶏を100%使用との事でこだわりも感じられますね。

黒い物体は黒ゴマをペースト状にしたもので少々甘め。

塩ダレ系の旨味と僅かなラー油で纏められてます。

この黒ゴマ団子ですが結構大きめ。力いっぱい麺に混ぜ込んでぐっちゃぐっちゃにかき混ぜてから頂く訳ですが、結構疲れます。まぁ適当なところで妥協しちゃいます(^^;

一口頂くと、おーなるほど結構ユニークな味わい。胡麻本来の甘さが立っていて”ごま団子感”の有る中、塩ダレと軽いピリ辛が油そばとしてのアイデンティティを保っているというギリなバランス感。

胡麻の強さは半端無いっすね。いわゆる日本のタンタン麺(担々麺)と言った印象はあまり無いですが、

個人的にゴマ団子好きなんで「まる家」の「くろごま汁なしタンタン麺」これ結構好きですね。

肉はチャーシューの細切れがON。斜め切りのネギとメンマが乗っかりとどめの黒ゴマがトッピング。

小麦を厳選したというまる家自慢の特製麺はモチモチ食感で風味がプレーンなもの。つけ麺と共通麺と同じと思われます。女性店主さん?のワンオペレーションだったので柔く出されないか不安でしたがしっかり硬めの茹で加減で出てきてて良かったです。ちゃんとしてますね(偏見スイマセンした)

 

濃厚杏仁豆腐

透明感あふれる白さの杏仁豆腐は風味濃厚。これは美味しいな。ラーメンのデザートとしてもう100点満点。男性客でも頼んで損はない一品でした。

赤いクコの実のアクセントが映えますね。

 

店内BGMは有線の歌謡曲チャンネルのようでたまたま「ミニモニ。ジャンケンぴょん」とか流れててちょっと懐かしかった。そいえばミニモニ。に一人外人娘が居たっけな。その子が元々所属してたグループ名ってなんでしたっけ?なーんて。夏っすね。

Coconuts Musume - Halation Summer - YouTube

Coconuts Musume - Jounestuyuki Miraisen - YouTube

「まる家」ですが夏限定メニュー「冷やし中華」「ごま冷やし」も美味しそうです。毎月8のつく日を「まる家の日」としてお得なサービスも展開中との事でこちらも要チェック。次回は鶏白湯のラーメンも食べてみたい。ごちそうさまでした。

(16/08/06)
まる家 仙台駅前店/仙台市青葉区中央2-6-36 B1F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いこい食堂(新潟県三条市)

2016年08月07日 | 新潟県

新潟にNGT48が立ち上がって約1年。

【MV】Maxとき315号 Short ver./ NGT48[公式] - YouTube

 

TV露出がまだまだ少なくて北原里英・柏木由紀が居るって事くらいしか正直知識が無かったんですが、

NGT48が美少女だらけの件!!中井りか・荻野由佳・山口真帆・高倉萌香・加藤美南等 - NAVER まとめ

NGT48一番の美少女と称される山口真帆(20)@青森県出身が元「P.IDL」の2期生ってマジか。俄然興味が出てきた(笑)

中井りか(18)@富山県出身は確かに顔可愛いけどあんまりAKBGで受けないルックスっぽいかな。

一方でアクロバットガールかとみな@加藤美南(17)@新潟県出身が推されてるのがやっぱりAKBグループっぽい。AKSってあの手のちょっともっつい娘を推しますよね。

NGT48 - 君はどこにいる - YouTube

AKBINGO! CUPダンスロワイヤルで藤田奈那@AKBと組んでバレエダンスを披露してたひなたん@本間日陽(ほんまひなた)(16)@新潟県出身(クリックで過去記事へ)もやっぱ可愛い。ってかハロヲタ心をくすぐられるような気がする。ちょっと前までアンジュルムに居たような顔だし。めいめい…。

ダンスのポテンシャル高いし賢そうだしこの子をカトミナのライバルに立てれば面白くなりそう。

NGT48 かとみなに隠れがちだが本間日陽って、アイドルとしてかなりの高スペックだよな : NGT48まとめ速報

という事でNGT48にあまり詳しくない割に長文になってしまいましたが(笑)

ところで・・・

元AKB内田さん、NGT劇場そばに焼き肉店開店:朝日新聞デジタル

初代AKBジャンケン女王さん新潟でなにしてはるんですかね?(^^;

 

 

さてラーメンも新潟シリーズの続き

富山市から途中道の駅で車中泊して新潟県に戻り、お昼を頂いたのは三条市にあります新潟燕三条系ラーメンの人気店「いこい食堂」にて。

こちら創業50年以上の老舗で三条市で背脂醤油と言ったらココでしょ的なお店。

大油でもノーマル(中油)と同料金(当時)というのが嬉しい。当然頼むのはMAX大油ですよね(^^

大油ラーメン」650円(写真上)

背脂満載なビューがもう素晴らしいですね。

ガラベースに強めの醤油ダレが効いていますが背脂が甘く包み込んでおり醤油の尖りは一切有りません。

スープ中に溶け込ませた油量も多めで動物系の旨味が飽和状態なスープ仕上がりの中に煮干しが強烈に香り、燕三条伝統の味わいを色濃く残しています。

醤油ダレは濃口醤油主体。昔ながらの木の樽で作る新潟県産醤油を使用されているとの事。ちなみに肉や背脂は店主の兄が経営する精肉店から新鮮なものを調達されているらしい。流石地元の食堂系、コネをフル活用されている模様(^^

ネギは玉ねぎが乗っかりますがデフォだと量少なめ。もっと欲しい方はネギラーメンにするといいらしい。

自慢の自家製麺は太麺でまさにうどん感覚。杭州飯店程ではないですが中々の柔らかめ。ですがこのスープにはこの麺じゃなくちゃという相性の良さを感じます。やっぱ温かみのある柔らか太麺・濃口醤油が燕三条系の醍醐味と個人的に思います(極論)

 

中油ラーメン」650円

背脂しか写ってないラーメンブロガー泣かせの「大油」に対して「中油」ではスープ色やチャーシュー等がよく見えてラーメンらしい写真になってくれてますね(^^;

中油では背脂量が大油の1/3~1/2程度になりますがそのスープの力強さは半減とはならず、

むしろ大油より醤油自体のエッジが出てきて豊かな旨味が味わえたり煮干しの強さが顔を出してきたりしていて、スープスペックをしっかりと味わえるのは中油の方になりそうです。

背脂の量が違うだけで味の表情がかなり違いますね。ただしどっちみち美味しいので気分次第で選んでいいのかも。

 

食堂系のお店という事でかなり地元客が多い印象。

案外と家族連れも多くて、皆さん平気で「大油の大盛り」なんて頼んでいるのに驚きました。ここまで油量溢れるスープを普段食としてするりと食べられてしまう、これが燕三条系のスタンダードなのか。有り得ない…。

まあでも自分も新潟住みなら毎回大油行ってそうです(爆)

(10/06/19)
いこい食堂/新潟県三条市林町2-17-2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越州一龍(富山県富山市)

2016年08月06日 | 日本全域

せっかく上越市まで行ったので、ついでに富山まで行っちゃおう。富山名物「ます寿司」も食べたいし!

富山って新潟の隣県だし近いのでは?て気軽に考えて出発したら案外遠かった(汗)

 

19時過ぎに富山に着いたらもう夕闇。富山駅で売り切れ間近ギリギリ残っていた「ますのすし本舗 源」駅弁「ますのすし」をゲット。そのままLRT「富山ライトレール」に乗り込みます。これ一度乗ってみたかった。

富山ライトレールですが、市街地エリアは市電のように併用軌道を走り

郊外に行くと普通の鉄道っぽく同じく専用線路敷地になるというハイブリッド型。

Vol.16 鉄道編 - ポートラム・セントラム・サントラム | ロカルちゃ!富山

鉄ヲタじゃないんですがLRTってなんか好きで(^^ 近未来感が有りますよね。バスのようにふらっと乗れるのもスマートでカッコいい。前にも当ブログで書きましたっけね(過去記事

LRTの中で「ますのすし」食べようかなと思ってましたが流石にそういう雰囲気じゃなかったので(汗)車に戻ってから頂きましたが、いやこれメチャクチャうめえっす。富山伝統の味。わざわざ行って食べる価値ありますね。

(※今回写真画質悪くてスイマセン。)

 

 

さて富山に行ったら「富山ブラックラーメン」も食べておきたい。

しかし24時を過ぎてしまい老舗店や人気店はすっかり営業終了(←無計画) そんな中ブラックラーメンを食べられそうな深夜営業のお店が有ったので立ち寄ってみます。

越州一龍(えっしゅういちりゅう)」こちら一応ラーメンメインのお店ですが酒類も充実しており、カウンターの他に座敷席も有って居酒屋としても使えそうなお店。なんと深夜6時までやってるらしい。それってもう朝すね。

ブラックチャーシュー」850円

黒いスープが迫力満点。ベースはガラ味あっさりめで油量も控えめ。極強めの醤油ダレがズシっと重く効いています。見た目の割に案外しょっぱくないよと聞いていたけどやっぱりちょっとしょっぱい(^^; ニンニク、ネギの香味野菜がありやや椎茸の風味も感じますがとにかくも醤油が強いバランス。

麺は縮れのある中細麺でコニっとした食感。チャーシューはとろとろのバラ肉で美味。ボリュームも多め。「ブラックラーメン」700円にプラス150円でチャーシューメンってのはお得ですね。

富山ブラックはスパイシー系と聞いており胡椒を使ってるのはわかったのですが、越州一龍の「富山ブラック」にはミントのような爽快感をも感じました。でも本当に「ミント」かな?ハーブ系?一回食べただけでは正直読み切れませんでした。

富山ブラックの奥は深い。やはり一筋縄にはいかないようで。

さてそんな「越州一龍」ですが12年にリニューアルして現在は和食のお店になったらしい。「富山ブラック@越州一龍」の謎も漆黒(ブラック)の闇の中へ。ラーメン一期一会。

(10/06/18)
越州一龍/富山県富山市太郎丸本町1-7-6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする