photo by takajii
2月23日(木)は親子でワンダー「冬のクワガタさがし」の2回目です。
photo by sachibaa
参加者は定員ジャストの8家族20名。
photo by sachibaa
今回は何年も続けて参加してくれているベテラン親子が中心でした。
photo by sachibaa
危ない朽木です…。虫は出そうなので、むしろベテラン組のほうが危ないかも!?
photo by sachibaa
これも倒木を動かしちゃうといつ跳ね上がるかわからないし…。
photo by sachibaa
現地ではまず、前回出てきて仮住まいに移しておいたコガタスズメバチたちを見てもらいました。
photo by takajii
4頭の内2頭は仮住まいがお気に召さず移動したようですが、2頭は残っていましたね。
photo by sachibaa
作業上の注意事項はモデル役も配して具体的に!? 親子や兄弟だと向かい合って作業しがちですが、これが一番危ないもので…。「化石でワンダー探検隊」の際も同じですよ。
photo by sachibaa
では、作業開始!
photo by sachibaa
あとは例によってほぼ時間順に載せておきますね。
photo by sachibaa
クワガタの幼虫はすぐ見つかります。
photo by sachibaa
なんせ前回実績のある場所なもので!?
photo by takajii
photo by takajii
photo by sachibaa
photo by takajii
photo by sachibaa
photo by takajii
こちらでもクワガタの幼虫。
photo by takajii
photo by takajii
こちらでも。
photo by sachibaa
photo by takajii
アカシマサシガメです。
photo by takajii
謎の卵は多分ナメクジとかカタツムリとかだと思うんだけれども、持ち帰って孵化させてみたことはないもので…。
photo by sachibaa
photo by takajii
photo by sachibaa
photo by takajii
ヒゲジロハサミムシかな。
photo by takajii
「黄金の虫」! アオゴミムシです。
photo by takajii
photo by takajii
コクワガタ♀も出てきました。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
クワガタの幼虫はみんな大漁です!? サイズはいろいろですが、大物も多かったですね。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
こちらでもコクワガタ♀。
photo by sachibaa
photo by takajii
photo by takajii
photo by takajii
photo by sachibaa
photo by takajii
コクワガタの成虫は♀のみ5頭見つかっていたかな。
photo by sachibaa
再集合してもらって幼虫の飼い方など。
photo by sachibaa
経験者のほうが多いので簡単に。
photo by takajii
2頭しか写っていませんが、アオゴミムシが集団越冬していた朽木もありました。
photo by sachibaa
子どもたちにとっては本当に「黄金の虫!」なんだよなぁ~。
photo by takajii
前回も今回も、今年は少なかったカミキリムシの幼虫です。たか爺は以前何頭も羽化させてみましたが、大きな幼虫はみんなウスバカミキリでした…。おいしい昆虫としてもトップクラスの人気で、「マグロのトロ」と形容されているみたい!?
持ち帰った幼虫たちは大切に育ててあげてください。幼虫が食べ進んだ痕、蛹室、幼虫から蛹へ、蛹から成虫へと、観察することもできるといいですね。注意事項や配布資料は「冬のクワガタさがし①」の記事参照ということで。