10月17日(火)は彩湖・道満グリーンパークへ。浄化施設の原っぱです。
アートを楽しむ観察会「オギのトトロやフクロウ作り」の事前調査と、セイタカアワダチソウの入浴剤用の蕾を集めに行ってきました。
事前調査はこちら側から。
オギの穂は、今年はこっちで集めてもらえそうかな。
ススキ
オギ
アシ
上から「金・銀・銅」ですね!?
セイバンモロコシ
こちらは最近勢力拡大中の外来生物になります。
ガガイモ
これはたか爺のお土産に…。
では、ついでにセイタカアワダチソウの蕾も集めていきますか!? 用意するものはこれだけです。
IKEAのキャリーバックLは利用頻度が高くて、何かと重宝しております。ブルーは見た目が安っぽいのでこの色に変えましたが、もう10年以上使っているにもかかわらずいまだ現役で丈夫にできていますよね。オギの穂やセイタカアワダチソウの蕾を集める際だけでなく、木の実その他の収納に愛用しているDAISOのA4書類ケース(200円商品)がぴったり10ケース入ってしまうし、衣装ケースと違ってたためば場所もとりません。
セイタカアワダチソウ
でも、このように開花したものは摘みませんよ。
先のほうは開花し始めていますがこれぐらいならOK! 蕾の多いものだけ集めていきます。
いったん入口付近まで戻ってきたら、すり寄ってきた地域猫ちゃんです。
お世話してくれている人のご飯待ちだったのかな。
可愛くとってあげられなくてごめん…。
これは反対側のほうです。
スズメウリ
ノイバラ
ニホンカナヘビ
諸説あるモズのはやにえですねぇ…。
セイタカアワダチソウはとりあえずこれぐらいでいいかな。後で数えてみたら87本でした。
洗って束ねて干します。
これは1週間後。
段ボール箱に入れて保管ですね。
あとはお茶でも入浴剤でも、使う際に細かくすればOKですよ。詳しくはこちらをご参照ください。たか爺流ですけれども…。個人的には湯上りの保温効果はもちろん、老人性なんちゃらという冬の乾燥肌、皮膚科でも一時的にしか治らなかった頭皮湿疹に効果抜群だったので、入浴剤として愛用しております。禿げ頭に毛は生えてこなかったけどね!?