9月24日(日)は里山体験プログラム「稲刈りにチャレンジ」でしたが、番外編からアップしておきます。
嵐山町のつたえ農場での田植えや稲刈りの際には、いつも小川町農産物直売所にて時間調整。田植えの頃には近くでチョウトンボの群も見られますからね。
今回はさち婆がお買物をしている間、ちょこっと駐車場脇のヒガンバナを。
林縁のクズも。
つたえ農場到着後は直前調査です。脇の用水路は特に問題なし。
心配していた橋の下のキアシナガバチの巣も、すでに空っぽでひと安心でしたが…。
あらっ!? こんなところで団子になっちゃって…。稲刈り終了後に参加者のパパが見つけてくれましたね。
TG-6でギリギリまで寄っても大丈夫だったので、オス蜂たちなのかな? 念のため参加者の方へは注意喚起だけしておいて、両手で挟んで一網打尽といきたかったところですが、確信は持てないのでやめておきました!? 10月にハチの師匠に会ったら聞いてみようかと思っております。
アメリカセンダングサ
ヤブツルアズキ
タマスダレ
以上は用水路の中にて。
地元の幼稚園の子どもたちが刈った後には、前日の雨で多少水がたまっていましたが、長靴をとられるほどではありませんね。
オモダカ
コナギ
本編へと続く。