たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

里山体験プログラム「秋野菜の収穫体験」

2023年11月06日 | 旧NPO法人むさしの里山研究会

photo by takajii

 10月21日(土)は、里山体験プログラム「秋野菜の収穫体験」で寄居町へ。新井さんご夫妻には2005年のNPO法人むさしの里山研究会「田んぼ作り教室」からずっとお世話になってきましたが、ふれあい農園でのプログラムもこれが最後となります。
 ちょっと調べてみたら、ネット上に残っていた一番古いむさしの里山研究会関連の記事は旧「ワンダースクール通信」№750。2006年8月の「カヌー体験&ザリガニつりとザリガニの試食~里山ワンダー⑩~」でした。ワンダースクールの「里山体験プログラム」もこの年の「里山ワンダー」から始まったわけです。ご自宅から小学生のお子様だけを送迎していた頃ですね。以後里山ギャラリー ノア、田んぼ生きもの公園、コミュニティファーム(現ふれあい農園)を拠点とした活動が続きました。本当にお世話になりっぱなしでしたが、楽しかったなぁ~。たか爺ももう過去を懐かしむお年頃になってしまいましたねぇ…。


サツマイモ photo by sachibaa

サトイモ photo by sachibaa

 今回はこの2種類を中心に掘ってもらいました。


photo by takajii

 お隣の旧田んぼ生きもの公園の稲刈りはまだ? 排水路もコセンダングサにおおわれてしまって、近づけません…。


photo by sachibaa

 参加者は7家族22名。


photo by takajii

 まずはサツマイモの蔓の処理からスタートします。


photo by takajii

 例によって、あとはほぼ時間順に載せておきますね。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

 小さな子どもたちも頑張ってくれていましたよ。


photo by sachibaa

 そろそろお芋も掘れるかな。


photo by takajii

 無農薬の畑なので、生きものたちも次から次へといろいろ出てきます。


ヒメマイマイカブリ photo by takajii


ツチイナゴ photo by takajii

クビキリギス photo by takajii

 この2種は成虫で越冬するバッタとキリギリスの仲間です。


photo by takajii

photo by takajii

 でかっ! 品種は紅はるかだったかな。


photo by takajii

ニホンカナヘビ photo by takajii

 芋堀りをしていると、すでに越冬態勢に入ったカナヘビが次々とご登場です。起こしちゃってごめんなさいねぇ…。


photo by takajii

 キングギドラなんだって!? それにしても、芋を掘っているんだかカナヘビを掘っているんだか…。


photo by takajii

photo by takajii

photo by takajii


photo by sachibaa

ニホンアマガエル photo by sachibaa

 こちらも寝てる子を起こしてしまいましたねぇ…。


オオカマキリ photo by sachibaa


エビガラスズメの幼虫 photo by takajii

 サツマイモといえばこちらのお方ですよね!? かなり見つかっていましたが、写真は1枚だけにしておきます…。以下は芋活.comよりご参考までに。
「『イモムシ』の愛称は、サツマイモを食べる本種がそう呼ばれていたことに由来するとも言われる。サツマイモ畑を耕すと、土の中から蛹がよく見つかる。庭のアサガオで幼虫が見つかることもあり、スズメガ科の中では身近な種のひとつ。」


photo by takajii

photo by takajii

photo by takajii

photo by takajii

photo by takajii

photo by takajii


photo by takajii

ニホンアマガエル photo by takajii


photo by takajii

 そろそろサツマイモは掘り終わった頃でしょうか。


photo by takajii

 袋いっぱい掘れたかな!?


photo by takajii

 次はサトイモ掘りですね。


photo by takajii

photo by takajii

photo by takajii

photo by sachibaa

photo by sachibaa


クビキリギス photo by takajii


photo by takajii

ニホントカゲ photo by takajii

 そういえば、昔近くにあった里山ギャラリー ノアの庭に多かったけれども、ふれあい農園ではあまり見かけなかったかもしれません。


photo by takajii

 最後にラッカセイも収穫させてもらいました。


photo by sachibaa

photo by takajii

photo by sachibaa

photo by takajii

 ラッカセイはこの作業が大変なんですよねぇ…。


オクラ photo by takajii

 実のほうは大きくなりすぎて…。


photo by sachibaa

 12時にて作業終了です。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 と思ったら、ヤーコンも掘っていきますかぁ~。


photo by takajii

 この子はミニトマトを。


photo by sachibaa

 これは別のご家族が収穫されていたものです。
 体調のすぐれないなか、ワンダースクールのご家族のために頑張って野菜作りをしてくれて、新井さんご夫妻には本当に感謝です! トンボ研究者としては、来年度も「赤トンボしらべ」は引き受けてもらえることになったので、これからもまだお世話になりますけれどもね。


photo by takajii

 終了後、お昼はいつものJA花園 農協直営食堂にて天ぷらそばを。


photo by takajii

 お腹がへっていたのでもつ煮もプラスしました。ごちそうさま!
 
 「里山体験プログラム」に関してはNPO法人むさしの里山研究会解散のあと、2014年からは東松山市の国分牧場さんと越生町のよしざわ自然農園さん、2016年からは嵐山町のつたえ農場さんなどのお世話になって続けることができています。本当にありがたいことですね。改めて皆様に感謝です!
 ワンダースクールのほうは、たか爺が70歳になるまでのあと2年間は続けたいと思っていますが、最近体調のほうがいまひとつなのでどうなるかなぁ…。まあ、なるようにしかならんということで!?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰りに野草コースへも~武蔵... | トップ | 深谷グリーンパークのコスモ... »
最新の画像もっと見る

旧NPO法人むさしの里山研究会」カテゴリの最新記事