10月30日(水)は「空とぶ魔法のフシギダネ」の事前調査のあと、オギの穂集めへも。
台風19号で彩湖道満グリーンパークは水没してしまって、その後も休園状態が続いているため、26日(土)の「オギのトトロやフクロウ作り」は中止しました。でも、11月3日(日)に開催予定だった「くるみばぁばのこんにゃく作り」の際にも、4名のリクエストが入っていたのでダメ元で!?
荒川河川敷のオギの穂はすべて冠水してしまったため、以前から気にはなっていた外環の上の広場へ行ってみることにしました。
でもなぁ…。オギの群生地内はコセンダングサだらけ…。通路もないので手前側の穂だけしか集められませんでしたね。
よしざわ自然農園さんのほうも、台風19号でえぐられた越辺川の岸辺の護岸工事が始まるとのことで、駐車場も土嚢用の土砂置場となって使えなくなり、「くるみばぁばのこんにゃく作り」自体を中止することになってしまいました。工事の進み具合次第で、12月に順延開催できるといいのですが…。
ちょっと気が抜けてしまって、集めておいたオギの穂は昨日になってからようやく整理…。まずは余分な葉っぱを取りのぞきながら、大雑把に穂の長さ別に分けます。
穂の長さが短いほうから頭用に10本ずつ、長いほうから体用に20本ずつ結束バンドでまとめておくのがたか爺流。右側が頭用、左側が体用です。2本足りなかったけれども、ちょうど10セット分の298本でしたね。
とりあえず、小さなフクロウ1つは形だけ作っておきました。あとは誰かに作ってもらえる機会があるといいんだけれどもなぁ…。
31日(木)は今のところ週1回の鎌倉詣で。11月1日(金)の午前中はリハビリで、午後はひたすら「空とぶ魔法のフシギダネ」の模型の準備でした。2日(土)の「空とぶ魔法のフシギダネ」は、3人で700枚は撮ってくれているので写真の整理はこれからボチボチと…。