◇ さわやかな秋空に誘われて、今日も午後はウォーキング、いつもと違うコースを歩いてましたら、いいことがありました。
途中、帰宅中の小学生の女の子がすれ違いざまに、元気な声で「こんにちは~」 こちらも「おかえりなさ~い」
体操帽子をかぶって、それが赤色でしたから一年生、おかげでこっちもニコニコ顔、とっても心地よい一日になりました。
今週は夏日(最高気温25度超)になるなど、ウォーキングには暑くも感じますが、からっと乾いた天気で何をするにも絶好の日よりです。
ピアノの練習にしても、室内ではあるのですが、やはり音楽の秋ですね、上達しないまでも弾くこと自体が気持ちいいです。
そんな穏やかな陽気の下で、庭のバラの返り咲きも始まって、これから先どんな花が見られるか、楽しみにしています。
2023年10月14日
□ この画像は数日前になりますが、バラの返り咲きが始まっています。
10月17日
□ エグランタイン
(Eglantyne S 1994 D.Austin England)
春の花と比べたら若干小さいですし、花弁の数がかなり少ないのですが、
優雅なピンクの花は何ら遜色がありません。
□ このバラはこれまであまり返り咲きはなかった記憶があるのですが、
この秋はこの18年間で、最も順調に開花が進みそうです。
10月16日
□ 9月から10月にかけて、ずっと蕾をつけて開花していたバラです。
水遣りしていてふと気がつくと、赤とんぼが枝先に止まっていました。
□ ジュード・ジ・オブスキュア
(Jude The Obscure S 1995 D.Austin England)
遅咲きのバラですから、これから剪定しても、
11月下旬までには返り咲きが見られるかもしれません。
10月14日
□ クレア・オースチン
(Claire Austin S 2007 D.Austin England)
数輪ずつですが、初夏から真夏、そして秋にかけて、ずっと咲き続けています。
□ ムンステッド・ウッド
(Munstead Wood S 2008 D.Austin England)
庭で最も濃い(暗い)深みのある赤、だから深紅とでもいうのでしょうか。
この秋の返り咲きの始まりです。
□ ウィズレー 2008
(Wisley 2008 S 2008 D.Austin England)
ソフトピンクのつるバラも返り咲きが始まりました。
□ 顎紫陽花の「墨田の花火」の株元です。
この紫陽花、どうしてこの季節はずれに、こんなところに咲いているのでしょうか。
10月17日
□ 玄関先の金木犀がほぼ満開、秋晴れの空です。
□ 辺り一帯には、もちろん秋の甘い香りが漂っています。
※ いつもごらんいただきましてありがとうございます。
しばらくの間、ブログ更新をお休みいたします。