□ シャルロット(ER) 二番花を待ちかねていました。
◇ ワルツ王、ヨハン・シュトラウス(John Strauss 1825-99)の代表曲と言えば、
思い浮かぶのは円舞曲「美しく青きドナウ」(An der schoenen blauen Donau)、
恒例のウィーンフィルのニュー・イヤー・コンサートの中でアンコールとして
必ず演奏される曲ですね。
□ アイスバーグ(F)の向こうに紫陽花がぼんやりと…。
◇ 数あるワルツの中で、私は円舞曲「南国のばら」(Rosen aus dem Sueden)が
とても好きです。
□ ヘリテージ(ER)
◇ この曲想をある解説では「キラキラとした太陽の暖かさと、咲き乱れた美しい
数々のばらの花、乱舞する人々…」とありました。
□ 名も知らぬ薔薇、向こうのピンクの蕾はヘリテージ
◇ 優雅なばらの咲く花園を思い描く曲だと思います。
初めて聴いたのが、確か20年くらい前のニュー・イヤー・コンサートの放映でした。
□ ジュビリー・セレブレイション(ER)
◇ その時、豊かな曲想の彼方に咲いているのは、なぜかたくさんの黄色の薔薇でした。
去年の春、シャルロット(ER)の一番花が咲いた時に、いろんな思いが過ぎりました。
□ ミニバラの向こうにシャルロットの蕾が…。
◇ シャルロットは、もう明日にでも2番花が咲き始めます。
たぶん冒頭の画像の蕾が咲き出すでしょう。
◇ 夕方帰宅後、カラカラになった鉢を中心にたっぷり水遣りをしました。
最高気温31度の夏日、蒸し暑い日中でした。
□ ウィリアム・シェイクスピア2000(ER)
◇ その後、ミニバラの鉢を6つ、二周りくらい大きな鉢に植え換えました。
そうしたら、もう午後8時半を回っていました。
□ ソング・オブ・ヒロシマ(手前)とオレンジ・マザーズ・デイ
◇ オプティマ・シリーズの名札が付いている鉢はいいのですが、そうでないのもあって、
名前がわからないからか、こんな歌を口ずさんでいました。
確か、高校生の頃、フォーク・クルセイダーズの歌だったはずです。
この懐かしのフォークソングをご存じの方もいらっしゃると思います。
(細かい字とか歌詞とか、毎度のことで、間違ってるかもしれませんが…)
(una poesia di oggi)
野に咲く花の 名前は知らない
だけども野に咲く 花が好き
帽子にいっぱい 摘み行けば
なぜか涙が 涙が出るの
戦争の日を 何も知らない
だけども私に 父はいない
父を想えば ああ荒野に
赤い夕陽が 夕陽が沈む
戦で死んだ 悲しい父さん
私はあなたの 娘です
二十年後の 故郷で
明日お嫁に お嫁に行くの
見ていて下さい はるかな父さん
鰯雲飛ぶ 空の下
戦知らずに 二十才になって
嫁いで母に 母になるの ♪
(戦争は知らない 寺山修二)
□ ジュビリー・セレブレイション(ER)
◇ 9時から「エリザベス1世」の後篇を見なければならないと、あと数鉢残して
作業を切り上げることにしました。
これを見ていましたら、家来二人による騎馬戦の御前試合があって、一方が
「われこそは、エグランタインの花の…ナンタラカンタラ」と名乗ってました。
今のイングリッシュローズのエグランタインではなくて、そういう名前の薔薇が
あったんでしょうね。
□ エグランタイン(ER) 二枚とも
◇ 昨夜、ずっと花殻摘みをやっていたペチュニアです。
もう一度くらい、ピンチしてみるつもりです。
□ 宿根ペチュニア・チャーミングベル・ファンタジー(ナス科ペチュニア属)
□ ペチュニア・サフィニア・ブーケ(ナス科ペチュニア属)
「ストロベリースカッシュ」と「サンゴ」の寄せ植え?
◇ このところ、何をこんなに急いでとでも言うように、ずっと更新して来ました。
無理は禁物、少しは休養、数日お休みします。
また月替わりにでも…。
□ エグランタイン(ER)
◇ ワルツ王、ヨハン・シュトラウス(John Strauss 1825-99)の代表曲と言えば、
思い浮かぶのは円舞曲「美しく青きドナウ」(An der schoenen blauen Donau)、
恒例のウィーンフィルのニュー・イヤー・コンサートの中でアンコールとして
必ず演奏される曲ですね。
□ アイスバーグ(F)の向こうに紫陽花がぼんやりと…。
◇ 数あるワルツの中で、私は円舞曲「南国のばら」(Rosen aus dem Sueden)が
とても好きです。
□ ヘリテージ(ER)
◇ この曲想をある解説では「キラキラとした太陽の暖かさと、咲き乱れた美しい
数々のばらの花、乱舞する人々…」とありました。
□ 名も知らぬ薔薇、向こうのピンクの蕾はヘリテージ
◇ 優雅なばらの咲く花園を思い描く曲だと思います。
初めて聴いたのが、確か20年くらい前のニュー・イヤー・コンサートの放映でした。
□ ジュビリー・セレブレイション(ER)
◇ その時、豊かな曲想の彼方に咲いているのは、なぜかたくさんの黄色の薔薇でした。
去年の春、シャルロット(ER)の一番花が咲いた時に、いろんな思いが過ぎりました。
□ ミニバラの向こうにシャルロットの蕾が…。
◇ シャルロットは、もう明日にでも2番花が咲き始めます。
たぶん冒頭の画像の蕾が咲き出すでしょう。
◇ 夕方帰宅後、カラカラになった鉢を中心にたっぷり水遣りをしました。
最高気温31度の夏日、蒸し暑い日中でした。
□ ウィリアム・シェイクスピア2000(ER)
◇ その後、ミニバラの鉢を6つ、二周りくらい大きな鉢に植え換えました。
そうしたら、もう午後8時半を回っていました。
□ ソング・オブ・ヒロシマ(手前)とオレンジ・マザーズ・デイ
◇ オプティマ・シリーズの名札が付いている鉢はいいのですが、そうでないのもあって、
名前がわからないからか、こんな歌を口ずさんでいました。
確か、高校生の頃、フォーク・クルセイダーズの歌だったはずです。
この懐かしのフォークソングをご存じの方もいらっしゃると思います。
(細かい字とか歌詞とか、毎度のことで、間違ってるかもしれませんが…)
(una poesia di oggi)
野に咲く花の 名前は知らない
だけども野に咲く 花が好き
帽子にいっぱい 摘み行けば
なぜか涙が 涙が出るの
戦争の日を 何も知らない
だけども私に 父はいない
父を想えば ああ荒野に
赤い夕陽が 夕陽が沈む
戦で死んだ 悲しい父さん
私はあなたの 娘です
二十年後の 故郷で
明日お嫁に お嫁に行くの
見ていて下さい はるかな父さん
鰯雲飛ぶ 空の下
戦知らずに 二十才になって
嫁いで母に 母になるの ♪
(戦争は知らない 寺山修二)
□ ジュビリー・セレブレイション(ER)
◇ 9時から「エリザベス1世」の後篇を見なければならないと、あと数鉢残して
作業を切り上げることにしました。
これを見ていましたら、家来二人による騎馬戦の御前試合があって、一方が
「われこそは、エグランタインの花の…ナンタラカンタラ」と名乗ってました。
今のイングリッシュローズのエグランタインではなくて、そういう名前の薔薇が
あったんでしょうね。
□ エグランタイン(ER) 二枚とも
◇ 昨夜、ずっと花殻摘みをやっていたペチュニアです。
もう一度くらい、ピンチしてみるつもりです。
□ 宿根ペチュニア・チャーミングベル・ファンタジー(ナス科ペチュニア属)
□ ペチュニア・サフィニア・ブーケ(ナス科ペチュニア属)
「ストロベリースカッシュ」と「サンゴ」の寄せ植え?
◇ このところ、何をこんなに急いでとでも言うように、ずっと更新して来ました。
無理は禁物、少しは休養、数日お休みします。
また月替わりにでも…。
□ エグランタイン(ER)