◇ 今日の土曜日の午前中は雷雨、午後になって一旦雨は上がって、眩しい日差しの時間帯がありましたが、夜になってまた強い雨が降っています。
当地の週間予報でもこの先は毎日のように雨予報ですから、これから梅雨の明けるまでは、うっとうしい雨の季節で終始しそうな雰囲気です。
それでも災害になるような豪雨にならなければいいのですが、いったん降り始めると驚くほどの雨量になったりしますから、状況に応じて細心の注意と対応が必要です。
そんな訳で庭仕事には不向きの一日でしたが、5月の中旬頃のバラの挿し木で活着したものがありましたので、雨が上がったのを見計らって鉢上げしたりの午後でした。
2020年6月26日
□ バラの二番花もそろそろお仕舞いに近づいてきました。
□ オリビア・ローズ・オースチン
(Olivia Rose Austin S 2014 D.Austin England)
残念ながら、雨が降るとどうしても花びらが傷んでしまいます。
6月24日
□ 咲き始めの頃、まだ花びらの傷みは軽度でした。
□ この赤いバラも、コンパクトな二番花が咲き続けています。
□ ムンステッド・ウッド
(Munstead Wood S 2008 D.Austin England)
6月25日
□ こちらはまた別の赤いバラになります。
6月26日
□ ダーシー・バッセル
(Darcy Bussell S 2006 D. Austin England)
6月27日
□ そのダーシー・バッセルの挿し木(緑枝ざし)ですが、
初々しい芽が出ていて、見るからに活着したのがわかります。
□ もちろん、活着の証拠は鉢底から根が見えていることです。
□ 鉢からていねいに抜きます。
挿し木を始めてから6週間ほど(約1か月半)です。
今回はかなり根が張っているようです。
□ 全部で5本挿したのですが、幸運にもすべての枝で発根・活着していました。
□ 赤玉土(中粒)と市販の培養土のブレンド土に植え付けます。
□ 直径15cm前後の鉢に植え替えました。
苗の成長に合わせて、鉢増しを繰り返して行くことになります。
□ 残りの4本の苗も発根は良好、こんな様子でした。
□ 植物活性素(メネデール)の100倍液で、たっぷり水遣りしました。
このまますくすくと育ってくれることを期待しています。
+----+----+----+----+----+ 6月28日 追記 +----+----+----+----+----+
昨夜から夜半にかけて大雨が降り続いていました。
一夜明けて雨はあがり、薄日が差しています。
6月28日
□ 淡いピンクの半八重のバラが、先週辺りからずっと咲き続いています。
昨晩の雨に濡れてぐっしょりです。
□ スカボロ・フェア
(
何年も前に挿し木にチャレンジしたのですが、どうしても活着しませんでした。
二番花が終わったら、再度挿し木に挑戦しようと思っています。