折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

梅雨が明けて ~ バラの三番花 ~

2020年07月30日 21時21分02秒 | 大暑

◇ 九州北部では、ようやく梅雨が明けたようです。 平年より9日くらい遅れて、観測史上5番目の遅さみたいですが、昨日辺りから日中はものすごい暑さになりました。

  7月に入ってからというもの、雨の日がずっと続いて、雨量は今月の前半に集中したのですが、月の後半になってもぐずついた日が多かったようです。

  そのせいか、いつもなら7月はバラの三番花の時季なのですが、1週間前までどの株も全く花が見られず、その他の庭の花も咲かず、ついついブログ更新もお休みしました。

  真夏日となった今週くらいから、涼しい土地がホームのイングリッシュ・ローズが、花の数はわずかでも愛らしい花の姿を見せてくれて、何だかホッとした気分です。

 

                                                          2020年7月30日

□ 朝の7時前でも、すでに眩しい朝日が照りつけていました。

実際には、これに加えてうるさいくらいの蝉時雨です。

 

□ ジュード・ジ・オブスキュア

(Jude The Obscure S 1995 D.Austin England)

 

□ バフイエローの花の色が、真夏の真っ青な空によく似合います。

 

                                                          7月28日

□ 5月の一番花、6月の二番花、そして7月の三番花と、

花はだんだんと小さくなりますが、さわやかな花びらの色は変わりません。

 

                                                           7月29日

□ アンブリッジ・ローズ

(Ambridge Rose S 1990 D.Austin England)

この暑さですから、たった二日くらいでしおれてしまうのが残念です。

 

                                                               7月30日

□ 数日前から急に花開いて来ましたが、6年目の挿し木苗です。

 

                                                               7月29日

□ ハーロウ・カー

(Harlow Carr S 2004 D.Austin England)

5年前に孫娘のKちゃん(当時3歳、現在小学3年生)といっしょに、

挿し木苗を鉢上げしたことが、なつかしく思い出されます。

 

                                                          7月30日

□ ジ・エンシェント・マリナー

(The Ancient Mariner S 2015 D.Austin England)

夏は蕾が膨らんだら、開花まではあっという間です(開花予想 8月1日頃)。

 

□ 5~6月に何年振りかでバラの挿し木をやってみましたが、

長雨のせいか、あまり芳しい出来映えではありません。

それでも中央右の挿し木(オリビア・ローズ・オースチン)は、うまく根付いたようです。

 

□ このように鉢底から根が張っているのが確認できます。

 

□ このアンブリッジ・ローズも良さそうな雰囲気です。

 

□ 顎紫陽花が、この花だけですが、まだまだ頑張っているようです。

 

                                                               7月28日

□ この数日で、リコリスがほぼ満開になりました。

 

                                                  7月30日

□ そして、夏の朝は、やっぱりこの花です!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする