淀川点描
2012-10-19 | 日常
昼の月が西の空に…
秋晴れにつられるように自転車でいつもの淀川に出かけた。
昼食用に家人が用意してくれていたおにぎり二個と蕗の佃煮少々(下の写真)を持って。
河原はすっかり秋らしくなって葦の穂が風に揺れていた。ぶらぶらしながら陽が暮れかかる前に帰ってきた。
下の写真の左から
①木津川・宇治川・桂川の3川合流点のすぐ下流の淀川(向こうの山は八幡市の男山)
②淀川河川敷ヨシ原(地元では縁起のいい言い方で葦(悪し)でなくヨシ(良し)と呼びます
③西陽を浴びながら一人の女性がヨシ原の中に…(わんちゃんの散歩でした)
④夕暮れの中の母と子のワンショットです。(少しブレているがいいって?)
⑤侘しい昼食です!!!
※写真はクリックすると大きくなります。

※ヨシゆれて 秋の陽落とす 来し道に
※秋の風 後追う母に 走る子に
※年重ね 暮れゆく淀に 穂もゆれて
秋晴れにつられるように自転車でいつもの淀川に出かけた。
昼食用に家人が用意してくれていたおにぎり二個と蕗の佃煮少々(下の写真)を持って。
河原はすっかり秋らしくなって葦の穂が風に揺れていた。ぶらぶらしながら陽が暮れかかる前に帰ってきた。
下の写真の左から
①木津川・宇治川・桂川の3川合流点のすぐ下流の淀川(向こうの山は八幡市の男山)
②淀川河川敷ヨシ原(地元では縁起のいい言い方で葦(悪し)でなくヨシ(良し)と呼びます
③西陽を浴びながら一人の女性がヨシ原の中に…(わんちゃんの散歩でした)
④夕暮れの中の母と子のワンショットです。(少しブレているがいいって?)
⑤侘しい昼食です!!!
※写真はクリックすると大きくなります。





※ヨシゆれて 秋の陽落とす 来し道に
※秋の風 後追う母に 走る子に
※年重ね 暮れゆく淀に 穂もゆれて