山里ひぐらしの小径

木曽路の入り口、岐阜県中津川市から
人と自然とのかかわりをテーマに、山里、植物、離島など。

シデコブシ開花

2008-04-05 | 植物
事務所の窓から「坂本のハナノキ自生地」のハナノキが見えます。赤くなっています。ここは日本で始めてハナノキの自生が確認されたところで、国指定重文で、地図にも大きく載っています。でもとても小さな区画で、周辺に住宅がたて込んでいます。
ここにはシデコブシもあります。
このあたりの自生のシデコブシは3分咲きぐらいになってきました。
盛大な春が来ようとしています。

山里では水仙が真っ盛り。
園芸植物ですが、いつごろ日本に来たのでしょうか。今では山里に「ないことはない」花、この花の黄色の彩りがなければ山里風景はずいぶん寂しいものになります。