詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

白丁花/はくちょうげ

2018-05-17 | 俳句


<白丁花/はくちょうげ>

五月の花壇の小さい垣根に白い花径10mmほどの花を咲かす。賑やかに花をつける
のでけっこう華やかだ。が、しかし、どこでも身近に見られるかわりに 名前まで
知っている人は少ない。私もその一人でありWebで調べた。
「はくちょうげ」は「白鳥花」ではない。白いラッパ形の花という意味だそうな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする