詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

雨のおくり火/八月十六日上弦

2021-08-17 | 俳句

<雨のおくり火/八月十六日上弦>

八月十六日は上弦。「上弦の送り火」は日本列島を縦断した集中豪雨の

雲でおおわれ、かろうじて夜8時すぎ雲に月のかすかなあかりが・・・

父と初盆の母とを迎えに来てくれたのだろう。

 

夢で会った母に「声が出ない・・・」といったら「のどくろあめ」を

ひとつくれた。「これナメ・・」と。

 

※豪雨で被災された方、避難されている方々お見舞申し上げます。

 これ以上災害が広がりませんように。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする