詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

小望月(十四夜月)と十六夜の名月

2021-08-24 | 随筆・雑感

                                                          8.23十六夜の月

                                          8月22日十四夜月

<小望月(十四夜月)と十六夜の名月>

22日の満月は雨模様でさっぱり姿を見せなかった。

21日は十四夜・小望月良く晴れてくっきりした姿を見せてくれた。

23日は十六夜の月・いざよい 曇り空でボウとしか見えない。

いざよいとはグズグズしてなかなか姿を見せないという意味

だそうで、今宵の月はまさに十六夜の月。

21日はわずかに左が欠け、23日はわずかに右が欠けている。

※8月24日は美酒の日 酒好きだった若山牧水にちなんだもの

 お好きな方こんなご時世ですどうか家美酒を!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする