浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

毎日かあさん3

2006-05-09 20:42:46 | 読書
今日は、連休中に骨折して入院した会社の仲間のお見舞いに行った。当初複雑骨折等かなりの大怪我かと心配したが、それ程重度ではなかったようで、少し安心。

病院を出ると会社に戻るのもちと中途半端と云う事でそのまま帰宅してきた。

不謹慎ながら、おお!早ぇえじゃんか!なんて云っていたが、なにせ場所が遠かった....。新浦安に到着してみれば、普段とそう変らない時間になっちまったぜ。

そう言えば「無頼の掟」が結構良かったジェイムズ・カルロス・ブレイクの新作が出てたんだっけなぁとふらふらと書店へ。「荒ぶる血」をゲット。

レジに向かう足で「そうそう、バラッチの本もでてたっけな」今日の土産だ、なんてついでに買って帰ってきたら、カミさんが既に今日買ってた....しかも同じ店で。

そう言えば、以前もポストカードダブり買いという事もあったな。なぜかバラッチはダブりやすいらしい。

という事で一家に2冊と売り上げ貢献しましたので、特製トートバックくれ!