浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

門前仲町

2006-05-14 18:52:08 | 出来事
今日は恒例になりつつある月島へお邪魔してもんじゃ焼き。今回は「錦」さんへ。「男爵なんとか」。これはイケるで。しかも今は春キャベツが柔らかくてもんじゃ焼きも特に美味しい時期なんだね~。美味しかったっす。

今回はその足で更に、門前仲町へ向かい深川不動堂へお参り。写真は深川龍神で「龍神願い札」に熱心に願い事を書き込む二人。水の色がいかにも霊験あらたかな感じである。



この近所で子供の頃随分遊んだのだ。変ってないな~。やっぱ下町は落ち着くのだ。

せっかくなので、などと言いつつ甘味処いり江さんであんみつ、仲見世でお煎餅、そして近為の漬物とあれこれ仕入れて回る。もしかしてお参りより買い物の方が主目的なんじゃないの?結果随分歩いたな~。ちょっと疲れたよ。


レゴ大好き

2006-05-14 10:37:52 | 出来事
昨日、ほび~しょっぷ・デジラさんの通販で息子がレゴのお買い物。

今朝宅急便の配達のチャイムが。

「レゴじゃない?」、「えー、まさかね~」なんて玄関で受け取ったら本当にレゴでした。

早っ!!

早くない?すっごく。
ほび~しょっぷ・デジラさんはこれで何度目かだけど、いつも対応も迅速、正確で感心。安心。
お礼も兼ねて記事にしときます。

僕も子供だったら浸りきって遊ぶよな。レゴ。ほんと幸せな奴だ。