五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

ドラゴンクエストの嫁選び

2009年03月08日 | 日々のつれづれに

新作のゲームソフト「ドラゴンクエスト9」の発売延期については1カ月ほど前に書きましたが、仕方がないので、旧作のドラクエをやることにしたのですが...。

ドラゴンクエスト4はピサロを除く全員のレベルを99まで上げて、どんな魔物が来ても呪文なしで倒せるまでになりました。

こうなると何を目的にフィールドを歩いているのかわからない。
装備も最高のものをそろえてしまっているので、ゴールドも無駄に増えていく。

先日から、ドラゴンクエスト5をやり始めました。
こちらはDS2回目。

このゲームでいつも迷うのは途中での花嫁選択。

ゲーム的には金持ちの娘フローラを選んだ方が、後あとの戦いが若干楽になるのはわかっているけど、人情としては幼なじみのビアンカを選びたいところ。

事実これまでのファミコン/プレステ/DSでやった経験では、ほとんどがビアンカを選んでいました。

今度のDSでは新しくデボラというフローラの姉が登場しました。

このデボラ、最初の登場の時からして「???」という感じ。
キャラクターとしては、一番頼りがいがあるのですが、主人公にとっては、シリに敷かれそうな気がして、どうしても選べません。

そろそろ、サラボナかあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする