先日のブログで東京電力の役員報酬半額について書きました。
もちろん、半額にしたくらいでは今回の被害の補償をするには文字通り“焼け石に水”でしょうが、その「姿勢」を示すことも大切なことだと思います。
さてその補償については、いろいろと取りざたされていて、すでに公的資金の注入や電力料金への加算などの方策がチラホラと聞こえ始めています。
ちょ、ちょっと待って!
それって結局我々に被害の後始末をさせようということですか?
冗談じゃないですよ。
東京電力にはこういうときのために蓄えた資産がありますよね。
東京電力の貸借対照表(2010年3月期決算)を見ると、その額何と2兆5千億円!(簿記の勉強をしているとバランスシートを読めるようになるんですね、えへん!)
まずはこうしたお金で補償をすることが先決なのは言うまでもありません。
いくら地震だ津波だといっても、原発の被害については東京電力の設備が「それだけのことをした」わけだから“製造物責任”ってやつですね。
安易に「自分だけでは無理」って言い出さないで欲しいです。
東京電力役員報酬の半減 [2011.4.28]
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/edb0f04a4a45fc240a79ec3e12212b96/55"
もちろん、半額にしたくらいでは今回の被害の補償をするには文字通り“焼け石に水”でしょうが、その「姿勢」を示すことも大切なことだと思います。
さてその補償については、いろいろと取りざたされていて、すでに公的資金の注入や電力料金への加算などの方策がチラホラと聞こえ始めています。
ちょ、ちょっと待って!
それって結局我々に被害の後始末をさせようということですか?
冗談じゃないですよ。
東京電力にはこういうときのために蓄えた資産がありますよね。
東京電力の貸借対照表(2010年3月期決算)を見ると、その額何と2兆5千億円!(簿記の勉強をしているとバランスシートを読めるようになるんですね、えへん!)
まずはこうしたお金で補償をすることが先決なのは言うまでもありません。
いくら地震だ津波だといっても、原発の被害については東京電力の設備が「それだけのことをした」わけだから“製造物責任”ってやつですね。
安易に「自分だけでは無理」って言い出さないで欲しいです。
東京電力役員報酬の半減 [2011.4.28]
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/edb0f04a4a45fc240a79ec3e12212b96/55"