goo blog サービス終了のお知らせ 

五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

中電・浜岡原発休止か

2011年05月07日 | 日々のつれづれに
管首相が定期点検中の中部電力浜岡原子力発電所3号機の運転再開を当面認めないとともに、稼動中の4、5号機も休止するよう中部電力に要請したとの報道がありました。

地震や津波による被害を防ぐためというのが理由であるならば、ことは浜岡原発だけの問題に留まらず、わが国の原子力政策全般にかかわる問題になるはずで、首相をはじめ政府関係者がそこまで熟慮した結果の意思表示だと思いたいですがどうなんでしょう。

夏場の電力不足の影響はないのでしょうかね?少し心配です。
まさか、人気取りのための場当たり的な発表ではないでしょうね?

東海地震は今後30年以内の発生確率が87%とのことで、数字はともかく、そんな危険な場所に誰が原発を建てようとしたのか。
あるいは誘致した政治家はだれなのか?
そのあたりもしっかりと調べてみてもらいたいものだと思います。
でないと、また天災が人災になってしまいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする