今朝は今年一番の冷え込み、甲府盆地でも氷点下6度近くまで冷え込みました。
それでもなんかそんなに寒い感じがしなかったのは、起きるのがいつもより30分ほど遅かったからかもしれません。
反対に次男は早出の日で、いつもより一時間くらい早く家を出たそうで、さぞ寒かっただろうなと思いました。
さすがに気温がそこまで下がると、いろいろな機械モノがおかしな動きをするらしく、私のカーナビも先日の寒波の時に画面が表示されなくなったり、またカメラもひんぱんにフリーズしてしまう現象が起きました。
そういえば、今日は七草粥の日。
我が家でも夕飯にお粥が出ました。
テレビでは「七草粥は朝食べるもの」といっていましたが、上のような事情で我が家では夕飯に。
隣家で小松菜をたくさんいただいたので、それらを使ってのお粥。
ここのところ飲む機会が増えてイチョウが弱っているような感じがしたので、ちょうど良かったかもしれません。
お酒でなくても、正月のお餅を食べ過ぎて負担がかかっている胃袋にはやさしいお粥が良いのでしょうね。
それでもなんかそんなに寒い感じがしなかったのは、起きるのがいつもより30分ほど遅かったからかもしれません。
反対に次男は早出の日で、いつもより一時間くらい早く家を出たそうで、さぞ寒かっただろうなと思いました。
さすがに気温がそこまで下がると、いろいろな機械モノがおかしな動きをするらしく、私のカーナビも先日の寒波の時に画面が表示されなくなったり、またカメラもひんぱんにフリーズしてしまう現象が起きました。
そういえば、今日は七草粥の日。
我が家でも夕飯にお粥が出ました。
テレビでは「七草粥は朝食べるもの」といっていましたが、上のような事情で我が家では夕飯に。
隣家で小松菜をたくさんいただいたので、それらを使ってのお粥。
ここのところ飲む機会が増えてイチョウが弱っているような感じがしたので、ちょうど良かったかもしれません。
お酒でなくても、正月のお餅を食べ過ぎて負担がかかっている胃袋にはやさしいお粥が良いのでしょうね。