ここのところメールソフトの調子が少し悪いような気がしています。
色々なフィルターを設定しているせいか、起動してから未読メールを読み込む時間がずいぶん長くなりました。
メーリングリストのツールからメールを送っても自分に届きません。
いや、正確には、私宛のメールが迷惑メールになってしまって、別のフォルダに格納されてしまっているのでした。
迷惑メールは、メールサーバーを管理しているところで迷惑メールと判断されたメールを自動的にフィルタリングしてしまうものと、受け取った人が迷惑メールと指定することによって生じるものとがあります。
試しに「Junk」などというフォルダを見ると、まっとうなメールの何倍ものメールが[Meiwaku]というヘッダーを自動的につけられて格納されています。
中身を見ると、LINEの承認待ち、などというものがけっこうあります。
件のメーリングリストから出したメールもその中に混じってありました。
メールソフトは何を以て迷惑メールと判断したのか定かではありませんが、正しいメールなのに迷惑メール扱いされるメールがあるのは困りものです。
色々なフィルターを設定しているせいか、起動してから未読メールを読み込む時間がずいぶん長くなりました。
メーリングリストのツールからメールを送っても自分に届きません。
いや、正確には、私宛のメールが迷惑メールになってしまって、別のフォルダに格納されてしまっているのでした。
迷惑メールは、メールサーバーを管理しているところで迷惑メールと判断されたメールを自動的にフィルタリングしてしまうものと、受け取った人が迷惑メールと指定することによって生じるものとがあります。
試しに「Junk」などというフォルダを見ると、まっとうなメールの何倍ものメールが[Meiwaku]というヘッダーを自動的につけられて格納されています。
中身を見ると、LINEの承認待ち、などというものがけっこうあります。
件のメーリングリストから出したメールもその中に混じってありました。
メールソフトは何を以て迷惑メールと判断したのか定かではありませんが、正しいメールなのに迷惑メール扱いされるメールがあるのは困りものです。