連日猛暑日を続ける山梨県内。
我が家でも我慢するのは止めて、日中エアコンを入れるようになって三日目になります。
ひと部屋だけひんやりしていて気持ちはいいのですが、他の部屋に行くときは最悪。
まして今日のように午後一時からの告別式に参列するような場合には、外に出たとたん熱風にあおられてクラクラします。
それはさておき、エアコンは一日中一定温度で動かしていた方が、帰宅してからガンガン動かすより、結果的に経済的な場合もあるという記事を読みました。
この方は、猫を飼うようになってマンションの部屋でずっとエアコンを点けっぱなしにしていたら、それまでより電気代が節約になったのだとか。
エアコンはオンオフの度に大きな電流が流れて、それが不経済になるようで、また暑くなった部屋を強力に冷やそうとするのも良くないのだそうです。
我が家は深夜電力を安く設定しているので、寝苦しい夜は我慢しないでエアコンを点けて眠る方が健康にもいいかもしれません。
我が家でも我慢するのは止めて、日中エアコンを入れるようになって三日目になります。
ひと部屋だけひんやりしていて気持ちはいいのですが、他の部屋に行くときは最悪。
まして今日のように午後一時からの告別式に参列するような場合には、外に出たとたん熱風にあおられてクラクラします。
それはさておき、エアコンは一日中一定温度で動かしていた方が、帰宅してからガンガン動かすより、結果的に経済的な場合もあるという記事を読みました。
この方は、猫を飼うようになってマンションの部屋でずっとエアコンを点けっぱなしにしていたら、それまでより電気代が節約になったのだとか。
エアコンはオンオフの度に大きな電流が流れて、それが不経済になるようで、また暑くなった部屋を強力に冷やそうとするのも良くないのだそうです。
我が家は深夜電力を安く設定しているので、寝苦しい夜は我慢しないでエアコンを点けて眠る方が健康にもいいかもしれません。