Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

水戸黄門が好きです

2008-10-14 11:20:41 | 日記・エッセイ・コラム

実は時代劇、特に水戸黄門が好きです。CD「水戸黄門」も持っています。母が言うには私が0歳の時、銭形平次を見て喜んでいたとか。
時代劇を見始めたのは短大時代くらいから。ある日夕方4時からの水戸黄門の再放送を見ていたらおもしろいと思って、それから見るようになったのです。水戸黄門以外には銭形平次、遠山の金さん、暴れん坊将軍などこれまで幾つかの時代劇を見てきました。時代劇がめっきり減っていますが、もっと増やしてほしいところです。
時代劇のどこがいいかというと、やはり勧善懲悪の世界がいいのです。悪代官を懲らしめるシーンを見るとスカッとします。現在いろいろな不祥事が発覚していますが、それらを懲らしめてくれる人が実際にいてくれたらなぁと思いながら見ています。
昨日は水戸黄門第39部の2時間スペシャル。約4ヶ月ぶりの新作を楽しみました。やはり格さんが印籠を出すシーンはいいですね。