関東は5日ほど前に梅雨明けして、私の住む神奈川県では連日30℃以上の晴れて暑い日が続いています。
今日は1時ごろ仕事が終了。家では寝てしまうと思い、いつものカフェで『大杉正明のWhat's New Today? (CD book)』を聴きながら昼食。そしてそのまま『速読速聴・英単語Business 1200』を聴いて、Amazonの中古で買った『女性の品格 (ラダーシリーズ)』を30ページほど読みました。
その後ブックオフへ寄りました。新書や文庫などを見て回りましたが、結局何も買いませんでした。未読の本が家にありますし。
夕食は私一人で、500円のお弁当を食べました。その間聴いていたのが倉木麻衣のアルバム「IF I Believe」。夏っぽい曲が多いので、この時期になるとそのアルバムを聴きたくなるのです。さて、その9曲目にある「Just A Little Bit」の中にこんな歌詞が。
肝心なのは心!
何も変わらなくても
たとえ辛い事でも
自信を持って行けば
悩む意味さえ消えていくから!!
う~ん、考えさせられる歌詞です。今私の必要なことはこれかも。もっと自信が持てれば明るくなれるし、どんどんやる気も出てくるのでは。
5月のTOEIC(R)の時ももっと自信を持てば良かったかも。そうすればもう少し集中して試験に臨めて、800点以上取れたかもしれません。ちょっと諦めムードになってしまいましたから。
英検1級に合格するのに何年もかかるかもしれませんが、気持ちと自信さえあればいつかは合格するはずです。諦めないで勉強を続けようと思います。