Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

わかりあえるコミュニケーションとは?

2019-02-09 10:47:54 | 新聞・雑誌
図書館から『日本語学 2019年 01 月号 [雑誌]』を借りました。
特集は「『分かり合うための言語コミュニケーション(報告)』について」でしたが、その中でもタイトルにある記事が気になりました。
そこでは…

①簡単にわかりあえるという幻想
②単一の日本語によるコミュニケーションという幻想
③円滑なコミュニケーションという幻想
④若い世代がコミュニケーション下手だという幻想
⑤コミュニケーションに唯一の正解があるという幻想
⑥コミュニケーションの鍵は言い回しにあるという幻想
⑦コミュニケーションは話し手の振る舞いであるという幻想


という七つの「幻想」が取り上げられていました。
「正しい」コミュニケーションがあるのが当たり前とか最初から分かり合えるのが当然だとか思っていましたから、この記事は意外でした。普段の会話などで時には上手くいかないこともあるけれど、これも話し合ううちにだんだん分かってくると思えばいいんでしょうね。
正直なところ私自身は話すことも書くことも下手ですけれど、正解はないのだし多少上手くなくたって徐々に通じればいいのかと思います。

日本語学 2019年 01 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
明治書院