図書館の帰りにふらっと本屋さんへ立ち寄ったら、こんな物を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/91/b3a86c7c76fc68213dd36f1063098ec9_s.jpg)
そう、前から買おうか迷っていたデジタルメモです。しかも2,000円でお釣りという安さ。ということで、衝動買いしてしまいました。
箱を開けると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/65/310b947903570780473242ab98b3dae5_s.jpg)
パッケージの写真そのままですね。因みに裏は…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/3f/c235da25bab8980f6b6d29f172a2d84f_s.jpg)
たしかに安っぽさはありますが、使うのには問題ないでしょう。別途マグネットが付属していて、冷蔵庫などにくっつけることができます。
そして、早速試しに書いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/e0/9b748ff8d7ac3b85ea1e99c74337f867_s.jpg)
もっと達筆であればいいのに、下手な字で申し訳ありません。これなら漢字の練習とか、電話メモ、伝言メモなど、いろいろ用途がありそうです。今は精神的な病気で声が出にくいため、母との会話にも使えます。紙のメモの使用が減るでしょうし、エコにもなりそうです。
下の丸いボタンで文字を消すことができます。1個の豆電池で約5万回使用できるらしいです。「5万回」と言われてもピンと来ませんが、何年も使えそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/91/b3a86c7c76fc68213dd36f1063098ec9_s.jpg)
そう、前から買おうか迷っていたデジタルメモです。しかも2,000円でお釣りという安さ。ということで、衝動買いしてしまいました。
箱を開けると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/65/310b947903570780473242ab98b3dae5_s.jpg)
パッケージの写真そのままですね。因みに裏は…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/3f/c235da25bab8980f6b6d29f172a2d84f_s.jpg)
たしかに安っぽさはありますが、使うのには問題ないでしょう。別途マグネットが付属していて、冷蔵庫などにくっつけることができます。
そして、早速試しに書いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/e0/9b748ff8d7ac3b85ea1e99c74337f867_s.jpg)
もっと達筆であればいいのに、下手な字で申し訳ありません。これなら漢字の練習とか、電話メモ、伝言メモなど、いろいろ用途がありそうです。今は精神的な病気で声が出にくいため、母との会話にも使えます。紙のメモの使用が減るでしょうし、エコにもなりそうです。
下の丸いボタンで文字を消すことができます。1個の豆電池で約5万回使用できるらしいです。「5万回」と言われてもピンと来ませんが、何年も使えそうですね。