goo blog サービス終了のお知らせ 

伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

6月2日になると・・・

2015-06-02 23:24:29 | スポーツ

1983年6月2日のことを思い出す。

その日は、アントニオ猪木氏が提唱したIWGPの第1回優勝決定戦だった。

コンセプトは世界一強いレスラーを決めること。

様々な評価があったが、自分はとても素晴らしい構想だったと思っている。

胸がワクワクする出来事などそうそうない中で、IWGPは本当にわくわくさせてくれた。


事実上のKOになった、ホーガンのアックス・ボンバーが猪木にヒットした瞬間 


 猪木が負ける訳がないと思っていた。

 それがKOという結末。

文句のつけられない内容。

6月2日はそういうことで記憶に刻まれているのだ。

下に貼り付けた動画に続いて、当時の優勝戦の動画がある。


ハルク・ホーガンの伝説は猪木戦から始まった。


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013.04.26の投稿を見て | トップ | 久しぶり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事