ゆきたんくのフィバリットな場所の一つにハージェスト・リッジがある。
ハージェストというのは地名。リッジは尾根という意味だね。
イギリスのイングランドとウェールズに跨るような尾根がある。
キングトンという町が一番近いかな。
フィバリットアーティストのマイク・オールドフィールド氏のセカンドアルバムのタイトルである。
2回目に行った時に、伝説の石フェットストーンと対面した。
その案内板であるサインポストを見て嬉しくなったものだ。
それがこれである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/a9620809cb6432f47931af94b8ef9bea.jpg)
「i」があるから、簡単なインフォメーションだね。 2011.12.26 → Map
2年半後、ゆきたんくはまたこの地に来た。
フェットストーンも、モンキーパズル・ツリーも、サインポストも、小さな湖も、どれも再会したかった。
そして、このサインポストに再会した。
「・・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/abc93e9e1e7934f5445b2a1976ccd364.jpg)
あのユニークな解説板はなかった。
誰かが土産にしたのだろうか・・・
ただ、2011年にここに来る前日、マイク・オールドフィールド氏がスタジオで使っていた「The Beacon」に泊まった。
夜は風の強いこと。
そこに晒されるのである。
でも、そばにあるサインポストは色こそ褪せてるが、まったく壊れていない。
まぁ、考えてもしょうがないが、会えなかったのが残念である。
もしかしたら、能書きの内容が変わっていたかもしれないと期待していたからだ。
足腰の立つうちにまた会いに行こう。
柱だけでもいいではないか。