
とはいっても、世の中はとっくに涼しくなっていますよね。ゆきたんくにとっては別の意味を持つのです。ゆきたんくは毎年5月中旬より、10月中旬までの5カ月間を裸で過ごすのです。それは就寝時のお話で、裸とはいっても一枚は刷いております。毎年のことで今頃シーズンが終わるわけです。さすがに上半身裸では健康上都合が悪いわけであります。これから12月までの間はシャツを着て寝、1月からはシャツを1枚着ます。3月までの間に特に寒い日があれば、トレーナーを着ますが、基本的には着ません。そう、ゆきたんはく寝巻きのいらない男なのです。そもそもそのきっかけは旅行をすると旅館で出された浴衣をきますが、ゆきたんくはサイズがないのでまずは着ません。Tシャツにジャージのハーフパンツで寝ます。旅館での泊まりは、さすがにパンツ一丁ではという羞恥心が残っているので何かを着なくてはいけないからです。何度も旅行はしていますが、浴衣を着たのは長野県山ノ内町湯田中にある温泉旅館「よろづや」だけでしょう。である。なんと特大の浴衣を用意してくれています。ゆきたんくにとって今は、寝巻きの衣替えなのであります。
