伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

研修…その他3

2017-10-28 23:25:53 | 言いたんく

ふと見て「なんだ。」と思って、そのうちそのまんま。

まぁ、これがゆきたんくの正体である。

飛行機から降りて、ボーディングブリッジを歩いていると、自分が乗ってきた飛行機が見える。

ここですかさず記念写真を撮る。

もちろん通行中のお客様には気を遣いながらである。

そのうちの一枚がこれ。

みなさんがとっくに知っていて、ゆきたんくが知らないことだと思う。



「うちなー」ってなあに。


沖縄、もしくは沖縄本島のことを「うちなー」と言うのだそうだ。

ウチナー=沖縄県 は広く知られているんだそうだ。

ゆきたんくはなんと、沖縄に行って、帰って来てから知ったのだ。あーーー

ウチナーンチュ、ウチナージラなど、市民権を得ている方言も多く、

「ウチナー」はもともと宮古や八重山などまわりの島々から、沖縄本島をさす時の名称だったそうだ。

今でも宮古・八重山では沖縄本島に行くことを「うちなーにいく」と言うそうだ。

全く知らなかった。 うん、これは研修だな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 研修…その他2・戦時下 | トップ | 研修…その他4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

言いたんく」カテゴリの最新記事