goo blog サービス終了のお知らせ 

夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

新たに、私なりのサイトは・・♪

2007-08-03 21:13:00 | 定年後の思い
このサイトが9月末日の閉鎖に伴い、
ここ1週間で数多くの人たちが去って行き、
寂寥感につつまれている。


私は定年退職後、綴ることが好きなので何らかの手段で、
外部に発信することを思っていた時だった。

本屋の店頭で一冊の本を手に取った・・。
『はじめよう! みんなのブログ』という雑誌で、
インプレスの別冊インターネットマガジンであった。

この本により、私は初めて『ブログ』という世界を知り、
ネットで色々と検索し、【アメバー】に入会したが、
まもなくしてこのサイトの【goo簡単ホームページ】投稿を始めた。

私は定年退職の数ヶ月前に自宅のパソコンで、
インターネットの開設したので、Webの世界は全くの無知で、
電子メールをしていた程度であった。

このような初心者にとっては、すべてが新鮮で驚きの日々であった。

このような私は、【goo簡単ホームページ】と【gooブログ】の相関関係は解からず、
どうしてなの、と思いながら半年過ぎた頃、
何となく理解でき、【gooブログ】にも投稿を始めた。

私は日々の思いを真摯に綴ってきたが、
まもなく千日を迎えようとしている時、このサイトの閉鎖の告知を知った。

この間に於いて、私が敬愛できる方達をこのサイトで拝読、拝見したり、
或いは掲示板を通して心の交流ができた人もいる。

多くのお方の人生、思いに触れ、私なりに多々に教示を受け、
このお方達に思いを馳せているのである。
そして、私の心の財産となりながらも、寂しいのが本心である。


私は退職後の心情をほぼ千日を綴ってきたので、
『日記』に相当する部分が移行できる『OCN cafe』に当面は新たなサイトすることにした。

その後、ここ1週間は迷っているのである。
【はてなダイアリー】が完全に独立するか、
私はプロバイダはニフティなので【ココログ】するか、
【OCN cafe】関連性を持たせ【OCN】するか、
或いは現在は休載している【goo】の再開か、
各社の運営するブログを検討しているのが本音である。

【OCN cafe】は、【goo簡単ホームページ】の移行後の保管とし、
新たな旅たちを甘えることなく、決意する時かしら、
と思考しているのである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲は流れ、微風が吹き・・♪

2007-08-03 06:54:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、曇り空で、ときおり薄日の射す朝を迎えている。

微風が樹木の枝葉、草花を揺らしながら、通り過ぎて行く。

空を見詰めると、雲は急速に移動している。

台風の不安定な大気と思われるが、
台風が九州、山陰を通過し、日本海の海上にと天気予報は報じている。

私は被害が少なければよいが、とこの地方の人たちに思いを馳せたりしている。

旅先で知りあった人、このサイトで巡り逢えた人、
テレビで視聴した住民の人たち・・
天災の前には、なすすべもないが、出来る限り被害は最小限で、
と私は念じるほかはないのである。

東京の郊外は、朝夕が雨が予測されていたが、
曇り時々晴れの蒸し暑い日中、と報じている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする