goo blog サービス終了のお知らせ 

夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

季節で変わる、映画鑑賞・・♪

2007-08-30 17:29:00 | 定年後の思い
私は定年退職後の3年生の身であるが、
若き時期のひととき映画青年の真似事をしたこともあったので、
昨今は居間で映画を観たりするのは好きである。

そして私なりのつたない鑑賞歴でも、魅了された作品は、何回でも観るタイプである。

例えば邦画の場合は、『二十四の瞳』、『東京物語』、『浮雲』、『雨月物語』等である。

洋画に関しては、『街の灯』、『市民ケーン』、『第三の男』、『逢びき』、『ライムライト』、
『ジョニーは戦場に行った』等は、10年ごとに観たりしている。

或いは最初の一ヶ月に於いて、少なくとも10回以上熱中して観る映画もある。
邦画の『七人の侍』、『用心棒』、『駅~STATION~』、
洋画の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』、『ディア・ハンター』、
『ゴットファーザ Ⅱ』などが鮮明に記憶に残っている。


私は定年退職の5年前頃に、退職後にその時に観たい映画として、
100作品前後の名作があればよいと考えていたが、
瞬(またた)く間に増えだした・・。
やむえず、250本収納できるビデオ・ラックを2本買い求め万全とした。

しかし、時代はビデオ・テープからDVDに移行期の上、
私のソフト販売店からの購入、或いはWOWOW、BS2からのコピーが増えて、
天上までとどく、幅広い大きなラックを買い増ましたのである。

そして今日は、邦画、洋画、映画以外のドキュメンタリー、音楽の四つの区分で、
ビデオ・テープ、DVDが並んでいる。


私はその時に観たい映画作品をラックの前で選定したりするが、
何故かしら、やはり季節に応じて観てしまうのである。

冬の季節の時などは、『アラビアのロレンス』、『プラトーン』、
『イングリッシュ・ペイシェント』等の砂漠、荒野、ジャングルの背景が多くなるのである。

そして夏の時節は、『ドクトル・ジバコ』、『カサブランカ』、『かくも長き不在』等の
寒冷地、静寂な戦争を背景にした選定が多くなるのである。

不思議なことであるが、猛暑の夏の時、『アラビアのロレンス』の砂漠、
『戦場にかける橋』の熱帯林の背景は、
暑くて落ち着かないのである。

かといって、居間を寒いぐらいに冷房を冷やして、
鑑賞するのは映画の内容からして、おかしな事と思ったりしている。

このようにして私は鑑賞しているが、
1950年代、1960年代の公開された作品が圧倒的に多く、
ときおり私は、どうしてかしらと微苦笑したりしている。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世で一番美味しい食べ物は・・♪

2007-08-30 08:14:00 | 定年後の思い
今朝、朝食前に家内が洗濯の合間のひととき、料理雑誌を見ていて、
野菜、果物、魚介類の秋の時節のことで、私に話しかけてきた・・。

『どれも・・美味しそうね・・』
と云った。

私は新聞記事の政治の喧騒を思い浮かべていたので、
『女性とご年配の方達が・・喜ぶものが多いみたい・・』
と大人になりきれない民主党のある政治家の人達のことを思った。

『だけど・・貴方の好きなお酒の付け出しに最適なのも・・あるわょ・・』
と家内は私に行った。

私は家内の見ている雑誌を斜め見ると、
『確かに・・美味しそうなものはあるよねぇ・・
だけど、この世で一番美味しいものは、
旬のものを素材を大切にした料理・・
これ以上のものはないと思うょ・・』
と私は言った。

『・・』
家内は私の断片癖が始まったと感じていたが、
やがて微笑んだ。

私は家内から茶事、焼き物、料理などの和事の基本を多くを学んで折、
30数年前の新婚時代に、家内から教えられたひとつであった。

我が家の夫婦の会話は、私の退職後の日常は、
こうした話や旅行先のこぼれ話が多い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『友達紹介』は、非公開とし・・!!

2007-08-30 04:26:00 | 定年後の思い
、ウ、ホ・オ・、・ネ、ホ・ネ・テ・ラ・レ。シ・ク、ホアヲセ蝪「
コク・オ・、・ノ・ミ。シ、ヒ、「、・リヘァテ」セメイ?ルヘ?マ。「ネ??ォ、ネ、キ。「ハトコソ、?ケ、・ウ、ネ、ヒ、キ、ソ。」

、ウ、ホ。レ」マ」テ」ホ。。」テ」皀譽蝪ロ、ヒナ・ニ、キ、ニ」イスオチーク螟ヌ、「、遙「
クヘマヌ、、、ャ、鬢筍「ウァヘヘ、ホ、ェア「、?筅チ、゛、キ、ニイソ、?ネ、ォオーニサ、ヒセ隍・ウ、ネ、ャスミヘ隍゛、キ、ソ。」

サ荀ホカ・熙ハ。リ・ウ・皈?ネ。ルヘ?ホハトコソ、ヒツウ、、、ニ。「コ」イ?マヘァテ」セメイ?篳??ォ、ネハムケケ、ネ、キ、ソ。」

ヘ?ヘウ、ネ、キ、゛、キ、ニ。「ニ・ュ、ハ、ノ、ヌカ?ウ、ヒカスフ」、??、テ、ソソヘ、ホ・オ・、・ネ、?メクォ、ケ、・?。「
・ラ・?ユ・」。シ・・ヒツウ、ュ。「ヘァテ」セメイ?ハ、ノ、?メクォ、ケ、・ウ、ネ、篏荀マ、「、・」

ホノ、、ーユフ」、ヌ、箍ュ、、ーユフ」、ヌ、筍「、ェテ邏ヨ。ヲ。ヲヌノネカ、ホ、隍ヲ、ヒエカ、ク、ャ、ケ、・?、筅「、遙「
イソ、隍・ァテ」セメイ?ホイ?筅ハ、ノ、ヌ。「トヨ、テ、ソサ?、ヒ、ウ、ヲ、キ、ソ、ェハ?。ヲ。ヲ、ネツセ、ホソヘ、ャカ?ウ、ヒフワ、ヒ、キ、ソコン。「
タ霹?エム、ヒアニカチ、ケ、・ネサラ、テ、ソシ。ツ隍ヌ、ケ。」

スセ、、、゛、キ、ニ、ウ、ホコン。「サ荀ハ、熙ヒノスフフセ螟マフオス・ー、ネ、ハ、遙「
フオソァ、ホ・キ・?ラ・・ハサ荀ハ、熙ホ・オ・、・ネ、ヒ、キ、ソ、、。「、ネケヘ、ィ、ヒサ熙熙゛、キ、ソ。」

サ荀ホキヌ、イ、ニ、ュ、゛、キ、ソ」ア」ーソ?セ、ホス?ササミ、ヒ、マ。「
サ?ー、ホホサイ?筅ハ、ッ。「ソネセ。シ熙ハ、ャ、鬢篦醋ムソス、キフ?ハ、ッサラ、テ、ニ、、、゛、ケ。」

セー。「」ア」ーソ?セ、ホス?ササミ、ホ、ェハ?、マ。「サ荀ホ・ヘ・テ・ネ、ホ。リ、ェオ、、ヒニ?、遙ル、ヒ」ウニ・ロ、ノチー、ヒナミマソ、キ、゛、キ、ソ。」
、ス、キ、ニコ」ク螟ネ、篏荀マヌメクォ。「ヌメニノ、ケ、・・ク、ヌ、ケ、キ。「
ー・?ホ、ェハ?、ヒ、マキヌシィネト、ハ、ノ、ヌク?ョ、?ラ、キ、ソ、ッ。「
、エホサイ?ホト??ェエ熙、テラ、キ、゛、ケ。」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする