goo blog サービス終了のお知らせ 

夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

午後のひとときは、昼寝となり・・♪

2007-08-18 17:40:00 | 定年後の思い
定年退職後の三年生の私は、午後のひとときは昼寝をすることが多く、
悪い習慣となっている。

遅い昼食を家内と頂き、旅行先のこぼれ話、
私が10時過ぎに買物先のあった話題を話し合いながら食べたりしていた。

この後しばらくして、本を片手にしながら、居間に持ち込んだ簡易ベットに横たわった。
今日の場合は、読み残した総合月刊雑誌の『文藝春秋』だったが、
1時間前後読んでいるうちに寝付いた・・。

先程、目覚めて顔を洗った後、着替えて、庭先の軒下で煙草を喫ったりしていた。

この8月になると、平年より暑い日々が続いていたが、
日中は曇り空の過ごしやすい日となったので、
ほっとしているのが本音である。

このように身勝手に午後のひとときを昼寝などをしているが、
現役時代の時は、数多くのサラリーマンと同様に、
日常は睡眠時間を削り業務に励み、午後のひととき眠くなった時は、
勤務先の一角にあるトイレの洗面所で顔を洗っていた。

そして、自分の敵は自分です、と心の中で呟(つぶや)きながら、
自席のデスクに戻ったりした。

あんな時代もあったね、と想いだしながら、今の私は自分にも甘えている。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭は、荒れ果て・・♪

2007-08-18 13:06:00 | 定年後の思い
私は東京の郊外の調布市に住んでいるが、7月の下旬は曇り時々雨の日が多く、
8月になると平年より暑い日が続き、
庭の樹木、草花などの手入れを怠(おこた)っている・・。

私はサラリーマン生活を卒業し、定年退職後の年金生活の3年生である。

実家の付近に家を建てたのは、30年前頃であり、
定年の少し前頃に外壁のモルタル壁の噴き付け、ペンキ塗り、屋根の修理、門扉などに業者に依頼し、
ある程度住み続けられるようにしているが、古惚(ふるぼ)けた一軒家となっている。

そして日常は、程々の小庭に樹木、草花を眺めながら、
四季のうつろいを享受している。


私が結婚する前、庭に興味を持ち少し勉強したが、
庭をある程度の形(かたち)にするには家の建築費程度を投じないと、
本格的な庭にならないと知った。

家を建てる時に、サラリーマンの身なのでローンを頼りにしていたが、
心の勢いとして、茶室まで含めて設計依頼をしてしまったので、
私のつたない実力以上に経費が掛かってしまい、あわてたりした。

やむえず庭は、雑木を主体とし、業者に依頼し植え頂いたり、
その上、私が園芸店で買い求めた苗木を我流植えたりした。

当初は庭全体はかぼそい雑木で占められていたが、
4年を過ぎると想像以上に成長し、
私はノコギリ、剪定バサミで我流で枝葉を払ったりした。

7年を過ぎた頃、虫などが付き過ぎて馴染まない樹木は切り倒したり、
大木になるのを恐れて思い切って枝を落としたりした。

退職の数年前に、私の老後の手入れの可能な範囲は樹高4メートル前後と定め、
業者に剪定を依頼した。

私は溜め息を付いたのは、業者の人件費でなく、
枝葉の始末のトラック3台分の産業廃棄のような費用が想像以上に要したことだった。

私の住む周囲は、郊外といっても住宅街なので、止む得なかったが、
何より驚いたのは、主木と枝ばかりのこじんまりとなった樹形であった。

そして庭全体の情景は余りに変貌し、
樹木は枯れ果てるのではないか、と心配したりした。

この1ヶ月が過ぎた頃の昼下りのひととき、
家の周囲の小道から年配の男性が庭をしばらく覗(のぞ)き込んでいた、
と深夜に帰宅した私に、家内が話した。

私は、この前にお世話になった植木屋さんだろう、と話したりした。

季節がひとつ過ぎると、枝からまたたくまに枝葉が伸びだして、
雑木のたくましさもさることながら、
植木屋さんの確かな技量を教示させられたりした。

そして、私は時折庭に下り立ち、
植木屋さんの樹形の基本に倣(なら)い、樹木の剪定をしている。

ここ1ヶ月ばかり、気候のせいにして、
庭の手入れを止めたりしているので、
枝葉は伸び、草も繁って、荒れた庭に変わっている。

先程、庭に下り立った時、煙草を喫いながら、
少し涼しくなったら、と思案している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の郊外は、朝涼(あさすず)を迎えて・・♪

2007-08-18 07:41:00 | 定年後の思い
東京の郊外の調布市は、どんよりとした曇り空の朝を迎えている。

深夜にわずかな雨が降り、門扉や植木鉢が少し濡れている。

ここ連日は35度前後の猛暑が続いたので、
久々の朝涼(あさすず)となって折、樹木、草花が清々しく見られる。

日中も29度前後が予測され、暑さが和(やわ)らぎ過ごしやすい日を迎える。

朝夕は所(ところ)により雨と報じられているので、
私は天上の気候の神々に、にわか雨をお願い致します、
と空を見詰(みつ)めながら、身勝手に祈願したりしている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする