先程、ヤフー・ジャパンより配信された記事を見ている中で、
『 102歳が語る、長生きの秘訣「毎日のように1人で歩く」 敬老の日 と題された見出しを見たりした。
<picture><source srcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240916-00000003-mai-000-1-view.jpg?pri=l&w=595&h=640&exp=10800&fmt=webp" type="image/webp" /><source srcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240916-00000003-mai-000-1-view.jpg?pri=l&w=595&h=640&exp=10800" type="image/jpeg" /></picture>
村上市長(手前左)と談笑する102歳の虎谷さん=福岡県田川市で2024年9月9日午前11時39分、岡村崇撮影
16日は敬老の日。
福岡県内で今年度、100歳を迎える人は2000人超、
100歳以上の高齢者は4000人を超え、ともに過去最多を更新した。
元気に長生きするための秘訣(ひけつ)とは――。【岡村崇】
【写真で見る】世界最高齢・116歳の糸岡富子さん
◇「よく食べて、動いて、しゃべる」 、「毎日のように1人で歩くのが日課」。
9日、田川市の村上卓哉市長(53歳)から、
自宅でお祝いの品を受け取った虎谷利男さん(102歳)=同市=は、
100歳を過ぎて、なお健康を保っている理由をそう語った。
戦時下に朝鮮へ出兵し、終戦を迎えて帰国した。
銀行や市役所で勤務した後、55歳で退職し、
陶芸を習ったり、旅行を楽しんだりしてきたという。
50歳近く若い村上市長に対し、戦時中の体験を熱心に語り続けていたところ、
そばで聞いていた妻の悦子さん(89歳)が、
「もう戦争の話は終わり。市長の話も聞きたい」と割って入り、
虎谷さんが気まずそうな表情をするなど、夫婦独特の掛け合いを見せる場面も。
悦子さんは「(夫の長生きの理由は)これだけしゃべるから。
よく食べて、動いて、私がしゃべれないくらいしゃべる」と笑いを誘った。
(略)・・ 》
注)記事の原文に、あえて改行など多くした。
夢逢人さんの投稿をいつも読ませていただき、そして実践されている体に良いこと、頭に良いこと、等々…。
もういつまでも健康寿命が伸びそうに思えてきます。その最大の秘訣は日々長大な文章を綴り、ブログとして投稿を続けていることではと思い、私も真似ているところです。
これからもできるだけブログを投稿し続け、健康寿命を延ばし続けてください。
私も追い続けます。
先程、貴兄よりコメントを頂いたことに気付きまして、
大変失礼を致しました。
>いよいよ80歳ですかぁ…。
>夢逢人さんの投稿をいつも読ませていただき、そして実践されている体に良いこと、頭に良いこと、等々…。
>もういつまでも健康寿命が伸びそうに思えてきます。
>その最大の秘訣は日々長大な文章を綴り、ブログとして投稿を続けていることではと思い、私も真似ているところです。
>これからもできるだけブログを投稿し続け、健康寿命を延ばし続けてください。
>私も追い続けます。
私の年金生活の午前中は、我が家の買い物をした後、
自宅の周辺にある遊歩道、公園、住宅街の小径を散策しています。
そして午後から夜にかけては、本を読んだり、音楽を聴いたりしています。
こうした中で、パソコンの利用は、旅行、入院、そしてパソコンの故障がない限り、
毎日数時間は活用してきたので、お友達のような存在となっています。
購読している読売新聞を読んだりして、関心のある経済、社会、文化などのテーマを、
ネットの『プレジデントオンライン』、『現代ビジネス』などで、
専門家の寄稿文などで学んだりしています。
或いはブログの投稿文を原則として毎日書き込んだり、
ブログで好感している御方の投稿文を読ませて頂いたりしているのが実態です。
こうした中で、家内が5年半前に大病に遭遇して以来、
国内旅行は当面中止となり、上記のような行動が大半となってます。
何かと単細胞の私は、好奇心がなくしたら、この世は終わりだ、
と信条していますので、ときには物狂いのように過ごすことがあります。
たまたま2週間前、刑部芳則さんの著作『昭和歌謡史』(中公新書)を購読し、
あまたの名曲を深く教示させられて、私が保有している数多くの音楽関係の本を再読して、
行間に秘められた読みの甘さを反省するように過ごしてきました・・。
私なりの健康寿命の範囲で過ごせるのは、
このようなストレスを感じることなく、思った事をしてますので、
こうしたことが諸因かしら、と微苦笑する時もあります。
真摯なコメントを頂き、感謝致します。