夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

年金生活を重ねれば、現役時代の懇親会も次第に消滅し、ときには地元の小、中学の同級生と・・。

2011-11-26 14:34:01 | 定年後の思い
私は東京郊外の調布市に住む年金生活の67歳の身であり、
私達夫婦は子供に恵まれなかったので、たったふたりだけの家庭である。

民間の音楽業界のある会社を35年近く勤めて定年退職になったのは、
2004(平成16)年の秋で、そして年金生活に入り、今日に至っている。

この時節、現役の諸兄諸姉はまもなくボーナスシーズンを迎え、
そして忘年会を会社の同じ部署の人たち、或いは同僚たち、そして友人たち、
それぞれ懇親を深め12月中旬になると思われるが、何かしら遠い世界の出来事のように感じたりしている。


私の50代の前半の頃は、サラリーマンで私なりに奮闘し、
この12月は部内はもとより、同世代、悪友たちと、何かと忘年会と称して懇親会を重ねてきた。

そして50代の半ばに、リストラが盛んとなり、
早期退職優遇制度の名目で先輩、同僚、後輩たちが退職されたり、組織の統廃合により人事異動、
そして私のように出向となったりし、烈風の社内状況となった。

定年退職するまで、年に数回は互いに連絡して、東京に残った人たちと懇親会を重ねてきた。


その後、私の定年後になる頃は、病気で通院しているの・・、親の介護で・・、親が亡くなったので・・、
メンバーが欠落したのである。
そして、この時節になると、忘年会は2月頃に有志で集まってすれば、
と敬愛してきている先輩だった人から云われたりすると、
そうですよねぇ、と私は応(こた)えたりしてきたのである。

このように私は、この時節の忘年会と称した懇親会は、無念ながら消滅したのである。

昨今は、多くの退職された方たちも同様と思われるが、かっての会社時代の先輩、同僚、後輩たちの集いより、
家族の団欒はもとより、親族、親戚関係の冠婚葬祭が優先となっている。

そして私は近くに住む地元の小、中学の同級生と、最寄駅の居酒屋、食事処で逢い、
懇親を深めたりしている。
こうした時は、同級生の女性から、XXクン、と私は呼ばれたり、
悪友たちとは、お互いに苗字を呼び捨てにし、この世の一番気楽なグループ、と微苦笑したりしている。


☆下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の日常の秘かな散歩道のひ... | トップ | たかが『茶坊主』されど『茶... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴兄のブログサイトをご教示を・・。 (夢逢人)
2011-11-27 12:37:26
貴兄のお便り真摯に拝読致しました。

ここ10数年に於いては、ひとりの会社員が入社から定年退職するまで終身雇用のようなケースは、
稀なことと受け止めています。

日本は、1991(平成3)年にバブル経済の崩壊後は、
日本経済の足かせになってきた企業の《雇用・設備・債務》の過剰問題は、
民間会社は自助努力に基づいて、過酷な程、事業の再編、人員削減を行なってきた実態がありました。

私も中小業の民間会社に勤めた身であったので、
まともに大波を受けたりし、多くの先輩、同僚たちと別れ、
そして残された私たちは、困苦の時期を過ごした体験もありましたし、
数多くの民間会社のサラリーマンはもとより、多くの国民が困窮した時期を送られた、
と私は思い馳せたりしています。


貴兄より一方的にコメントを頂き、恐縮していますので、
貴兄のブログサイトをご教示をお願い致します。

返信する
忘年会 (korosuke)
2011-11-26 21:20:59
 53歳、会社から役職定年ですといわれて突然の休職(求職)生活に入りました。海外にでも遊びに行こうとしましたが、一応社員であり毎月の求職活動報告と突然の安否確認?電話(しかも固定電話に)があるため2年間を家でぶらぶらしておりました。55歳で正式退職し3ケ月後にうまく再就職できました。その2年間寂しかったのが花見や忘年会等の会社仲間との行事に参加できなかったことですね。社員時代は少々面倒くさいなと思いましたが声がかからなくなると無性にさびしいものです。
 今は幸いにも、同僚や部下と結構な飲み会等の行事があり満足しております。一度惨めな思いをしたから余計に感じるのかもしれません。ただ、震災以降最近はどこも一段と不景気でかつての賑わいは薄れ繁華街は呼び込みの人のほうが多いくらいですね。
 前職の同期入社も役員以外は全員会社を去っていますのであまり会うこともなく、無事に再就職できて再び新しい仲間に巡り会えたことに感謝しております。この時勢によく55歳の無芸大飲の男を採用してくれたものだといまさらながらに思っています。
 来月早々にボーナスが出る予定ですので、些細ながら日本の景気に貢献すべく散財しようと思っております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

定年後の思い」カテゴリの最新記事