ここ10日ばかりは、何かと我が家としては小事が重なり、
私はゆったりと公園などで散策する時がなく、
たまたま本日は我が家として用件がなかったので、いつものように私は独りで外出した。
過ぎし21日より、平年より2週間遅れの『梅雨入り』となったが、
本日は曇りの一日が予測されていた。
こうした中、私は市内にある都立の『植物多様性センター』、
そして隣接している都立の『神代植物公園』に行ったりした・・。
いつものように最寄り駅のひとつの京王線の『つつじが丘』の駅前より、
路線バスで調布市の『総合体育館前』で下車した後、
体育館前の前の歩道を歩いたりした。
まもなく『植物多様性センター』の正門から入ると、右側に百合の花が、
あたかも出迎えて下さったように咲いていて、微笑んでしまった・・。
昨年も今の時節、確か咲いていたので、もしかしたら咲き始めているかしら、
と期待を秘めていたので、実際に目の前で咲いてくれていたので、
何かと単細胞の私はトキメキを感じてしまったのである・・。
この後、『植物多様性センター』の中を、さまようように歩いたりした・・。
このようなのどかな景観の中、のんびりと歩いたりした・・。
やがて『植物多様性センター』を辞して、まもなく『神代植物公園』の正門より、
入園した。
この後、気のむくまま歩いたりした。
やがて『宿根草園』の多彩な季節の花を見たりした・・。
このような多彩な時節の花を見たりして、
まもなく蓮の花が集約している『花蓮園』で、多彩な美麗の蓮の花を鑑賞した・・。
私は父と祖父が健在だった小学2年生まで、農家の児として育てられ、
祖父の所有する田畑の中でも、蓮の専用水田があったので、
蓮の生育、花、やがて花の実を食べたりしてきたので、
懐かしさは心の中で秘めている・・。
まもなく私は、『はぎ園』の中に、『ききょう』が咲いているのが見えて、
今年も咲いてくれた・・と近寄ったりした・・。
そして恋しい恋人に逢えたように、近づいたりした・・。
私は、もしかしたら本日・・今年は初めて『ききょう』にめぐり逢えるかしら、
と期待しながら、恋の予感のように感じていたので、嬉しさ倍増であった・・。
そして本日は、『百合の花』、『蓮の花』、
と期待してしまった・・。
私は
この詳細は、幾たびもこのサイトで綴ってきたので、
今回は省略する。
やがて
多彩に咲いていた・・。
今年初めて
これから幾たびも、訪れますから・・と微笑みを重ねてしまった。
やがて周辺を歩き回ったりした。
元三大師堂に寄ったりした。
多彩な花にめぐり合え、79歳の私でも、トキメキを幾たびも感じ、
倖せのひとときを過ごして、帰宅に向かったりした。
夢逢人さま
お久しぶりです。
昨日は神代植物園の先にあるホームセンターへ行きました。そこの園芸コーナーで私もむくげの苗を見つけ、お持ち帰りしたがったのですが、泣く泣く諦めました。
若い頃、自宅の庭には白いむくげが咲いていました。
ハイビスカスに似ているな〜と思っていましたが、むくげと知ったのはずーっと後。。
多分、手入れをしなくても毎年たくさんの花を咲かせてくれるのだと思いますが、それでも樹木の管理は大変です。(失敗してもすぐに引っこ抜ける)私には花苗のお世話で精一杯、笑。
なのでむくげ、泣く泣く…
ではまた!
お元気で何よりです。
>お久しぶりです。
こちらこそ、お久しぶ~りです♪
>昨日は神代植物園の先にあるホームセンターへ行きました。
>そこの園芸コーナーで私もむくげの苗を見つけ、お持ち帰りしたがったのですが、泣く泣く諦めました。
>若い頃、自宅の庭には白いむくげが咲いていました。
>ハイビスカスに似ているな〜と思っていましたが、むくげと知ったのはずーっと後。
>多分、手入れをしなくても毎年たくさんの花を咲かせてくれるのだと思いますが、それでも樹木の管理は大変です。
>(失敗してもすぐに引っこ抜ける)私には花苗のお世話で精一杯、笑。
>なのでむくげ、泣く泣く…
私の木槿の思いは、2023年6月29日に投稿文に記載しました。
お時間がありましたら、お読み下されば幸いです。
『槿花一朝の夢』の木槿(ムクゲ)、78歳の私、恋して27年が過ぎ・・。 - 夢逢人かりそめ草紙 (goo.ne.jp)
『槿花一朝の夢』の木槿(ムクゲ)、78歳の私、恋して27年が過ぎ・・。 - 夢逢人かりそめ草紙
私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、民間会社の35年近く勤め2004年(平成16年)の秋に定年退職した後、多々の理由で、年金生活を始めたひとりで...
goo blog
>ではまた!
>お元気で何よりです。
貴女様のコメント、嬉しく読まさせて頂きました。
まもなく梅雨明けましたら、夏本番の暑さとなりますので、
貴女様、ご主人様共々、御身体を御自愛されながらお過ごしして下さい。