お一人ランチは、自由が丘の北京料理「梅華」(バイカ) 再訪。
当店の名物、三鮮麺(豚肉、エビ、野菜)をいただきにきました。
本日の利用はテーブル席。
卓上には、酢、醤油、ラー油、胡椒、からし、爪楊枝、 灰皿、紙ナプキン。
着席すると、メニュー、温かい中国茶、箸が出され、やはり、おしぼりは出されません。
地元の方だと思いますが、お隣の席に座られたお客様が、プラスチック箸を
割り箸に変えて欲しいとスタッフのお兄さんに告げると快く割り箸を持って
きてくれていました。対応はなかなか良いではないか。
三鮮麺@1050
鶏肉、豚肉、エビ、白菜、タケノコ、ニンジン、インゲン、ネギなど。
こってり甘い醤油味のあんかけ炒めが麺の上に、うずたかくのっている。
しかもスープは、激少ないのだ。
麺自体、本来は白っぽいのですが、箸で麺を下まで探ると、ところどころ
くっついた麺には、醤油色の濃い部分とそうではない部分が混在しています。
一個人の想像にすぎませんが、茹でた麺に、炒めたあんかけ具材をのせ、スープを
少量かけたように思えた。したがって器の下の部分の麺は色が薄いのではないだろうか。
そして、こうしている間にも、麺がどんどん残り少ないスープを吸い込んでいく。
なかなか減らない。 味付けもくどく、残念ながら完食ならず。
ある意味レトロで、きっと私の母なら好む味かもしれないと思う。
来店なさっているお客様を拝見すると、やはり全体的に年代が高かった。
生意気を申しています。すみません(。-人-。) ご馳走さまでした。
梅華 (バイカ)
東京都目黒区自由が丘1-12-2
TEL 03-3717-6930
営業時間/ 11:30~15:30(L.O.15:00) 17:00~23:00
定休日 火曜日