みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

鴻元食坊(コウゲンショクボウ) 不動前

2014-02-15 | 中国料理(四川料理)湖南・雲南

中華市場「鴻元食坊」(コウゲンショクボウ) 不動前店。

場所は東急目黒線 不動前駅改札を出て右手へ徒歩1分。

当店では四川を中心に幅広く(中国)各地の料理を楽しめるよう。

ずっしりと重い扉を開き、店内に足を踏み込むと、中国人スタッフのお姉さんから

「いらっしゃいませ、こちらどうぞ」 と声がかかる。

ぐるなびによると総席数は42席。円卓もありますが角テーブル席が主流。

お姉さんの指示は厨房にも近い2人掛けのテーブル席。

卓上には、醤油、酢、ラー油、胡椒、ミニパックのからし、紙ナプキン、メニューなど。

割り箸は箸立てにまとめて。おしぼりはなく、着座後には氷水の提供あり。

チョイス可能のサービス定食はリーズナブル。麺大盛り無料、サラダ・漬物が追加OK。

選びようによっては、飯+飯さえ可能なのだから、がっちり食べたい人には

嬉々たる組み合わせかも。

サービス定食(担担麺+マーボー豆腐丼)@750

サラダは千切りキャベツに酸味のあるドレッシングがかかったもの。

この日、漬物ではなくチーズスティック揚げ 。

小さな杏仁豆腐もついて、角盆にセットされました。

私はてっきり、麺も通常より少ないかなあと思っていたのですが、

一般的な並サイズはありますよ。

ちょっと欠けた器が悲しい担担麺ですが、

肉そぼろ、もやし、刻みネギ、チンゲン菜、

少しだけど刻んだ漬物も入っていたように思います。

麺は黄色味がかった縮れ麺。

中華スパイスの香るものではなく、ニンニクが効いて担担麺というより

ラーメン屋さんでいただく味噌ラーメンのような印象。

食べ応えあるし、寒い日には良さそうです。

マーボー豆腐丼は比較的小ぶり。

豆腐は柔らかめで表面には唐辛子が見えますが、

口にすると甜麺醤の味が勝り、甘さ優先型。 

ご飯の質は普通ですが、好みの問題で私は途中でリタイア。

ランチタイム、来店されるお客様のほとんどが男性。なんとなく納得。

中華食堂的な味とボリュームが評判を呼ぶのかもしれません。

また、席で喫煙可能のため、あちこちで食前・食後にぷかぷか。

こりゃ、たまらん。 煙草の煙にいぶされて席を立ちました。

ランチタイムの「自由」はご飯などのお替わりぐらいにとどめておいて欲しいものだ。

千円札で支払いお釣りが250円。お腹いっぱいになりました。

日常ランチのCP的には良いのかもしれません。

                             今回のランチ満足度数、★★★(3.2)

鴻元食坊(コウゲンショクボウ) 不動前店

東京都品川区西五反田5-1-20 アスペンプラザ2階

TEL    03-3491-8678     

営業時間 11:30~15:00 17:00~23:30

定休日   無休

鴻元食坊 不動前店四川料理 / 不動前駅大崎広小路駅五反田駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする