昨日は、社会福祉協議会の餅つきの日であり、親友会のゴルフコンペと忘年会の日だった。
しかし、有紀さんの結婚披露宴の衣装合わせを家族揃って行うのにこの日がみんなにとって都合がいいということで、私も同行することにし前の2件を失礼した。
11時半に福岡天神のJUNOという店で絵理子さん・有紀さん・くるみさんと待ち合わせることになっており、女房どのと2人で9時にアルファ159で自宅を発った。
この夜は、ひびきのの絵理子さん家族の家にみんなで泊まることにしていた。それぞれが天神で落ち合い、衣装を合わせた後、159に乗り合わせ天使と天使たちのお父さんが留守番しているひびきのへ向かうことにしていた。したがって、天神からひびきのまでの間は、実に久し振りに親子水入らず5人で過ごす時間になるはずだった。
ところが、あいにくこの日の朝になりお姉ちゃん天使が体調を崩し、絵理子さんが天神まで出て来られなくなった。
結局、すでにウエディングドレスを始めとした衣装合わせを済ませている有紀さんを除き、女房どのが留袖を、くるみさんが振袖を、そして私がモーニングを、それぞれああでもないこうでもないと賑やかに衣装を選び、絵理子さんにはラインで色留袖の画像を送り、電話でやりとりし選んでもらうことになった。
ようやっと衣装選びを済ませ、店の方に紹介してもらったダイニングレストラン・グランアワーズでランチブッフェをいただく。その後、水巻のユニクロで絵理子さん一家と待ち合わせ、買い物を済ませて天使たち家族の家に向かった。
その夜は2人の天使を中心に8人でワイワイガヤガヤ、特に天使2人と私の出題によるジェスチャーゲームは大いに盛り上がった。
あっと気付くと夜も更けて11時過ぎ、天使2人は寝床へ。その後、有紀さんと女房どのが寝室へ。残った研二くん、絵理子さん、くるみさん、そして私の4人は深夜まであれこれ話しが続き、さすがに寝なきゃと切り上げたのは午前3時半を過ぎる頃だった。