gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

メダカとわが身

2022-11-29 17:17:30 | 日記

年末近くなり、喪中のお葉書が届いたり、11月に亡くなられた方からもお葉書が届きます。シニアサッカーのお仲間の奥さまからもご丁寧なお手紙が届きます。せめて、なにか気持ちをお伝えしたいとお悔やみのカードを買いに行きます。変なお話ですが、もしかしたら・・・もう1枚カードを買っておいたほうが・・・と思うのですが、さすがに不祝儀のカードは用意することが出来ません。

外に出ると春のような雨の降る日でした。気温も20度あると暖かいです。そんな日にずっと泳げずに鉢に沈んでいためだかが死んでしまいました。これは私の思い過ごしではないとも思うのですが、今朝餌をやりに行くと(鉢には具合があまりよくない二匹がいます)二匹が鉢の底で向かい合って動かずにいます。いつもは横に並んでいるのですが。そして、少し経つと、動けなかった一匹が狂ったように泳ぎ出し、餌を食べだしました。最期の力なのだろうか…と思ってみていました。その様子をもう1匹は見ています。やがて、そこに沈んでじっとしていました。この一匹は縦にしか泳げない病気でした。

死んだ一匹をメダカたちのお墓に埋めました。あの最期の泳ぎも不思議でしたが、寄り添っていた二匹のメダカの姿に心が痛みます。もう一匹のメダカは、餌を食べません。よかったね、そばにいてくれるメダカさんがいて・・・。

夕方、春の雨が夕立のような激しい雨になりました。冬の日の雨になりました。もう1度、メダカのお墓のところへ行ってお祈りをしました。

残された一匹の元気のないメダカをどうしたものか悩みます。7匹の仲間のいる水槽に戻した方がいいのか・・・。そっと同じ鉢に置いておいた方がいいのか・・・。

「さびしくないかい?」

初冬の大好きな風景です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする