奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

建築家の週末・・・・・。

2008年03月31日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、

週末は朝から現場や打合せ、検査をこなしていたのですが、

なんだか頭がボーッとしていて、熱っぽく、

午後からダウンしていました。

夕方~夜にかけて予定をしていた皆様、

すみませんでした。

急な予定変更にもかかわらず、

申し訳ありませんでした。

体調管理、

しっかりしていたのですが・・・・・・・。

日曜日はゆっくり休養し、

月曜日はおかげさまで、

いつものように仕事にとりかかりました。

メールをたくさんいただいていたので、

お返事がいつもより時間がかかってしまいました。

Aさん、

遅くなりましたが、

先ほどメール送らせていただきました。

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 最近・・・・・。

2008年03月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 今日は朝から検査に出かけていました。

商業用の建物なので、

今日は消防署の検査。

たくさんの人が出入りする建物は、

建築の法律以外の決まりごとがたくさんあります。

消防法では、避難や誘導、消火などの決まりごとがあります。

消防署の検査員の方々が、

避難誘導の器具の設置状況等を確認しています。

検査・・・・・結果は。

無事に合格。

事務所へ戻ってきました。

今、少し休憩中です。

話題は変わりますが、

最近、

建築家はいろんなところでコラムを書く機会が増えました。

今年に入ってからも、

ある建築家コンペの運営会社の方から

住まいに関してのコラムを・・・・・。

とのお話をいただきました。

広く建築家の仕事を知っていただくには

いい機会だったので、

お受けさせていただきました。

奈良 建築家 建築士 設計士 住宅 家 設計事務所 やまぐち建築設計室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 振り返ると・・・・。

2008年03月27日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家はふと振り返りました。

ここ数年を・・・・・。

以前勤めていた設計事務所をとある理由で退職し、

誠実な立場で仕事を出来る設計事務所、

建築家として独立し、3年が経ちました。

3年の間には色々な建て主さんと出会う事が出来ました。

打ち合せに2年という歳月をかけた建て主さんもいらっしゃいます。

近所という事もあり、夜な夜な打合せにお越しいただいた建て主さん。

ホームページからお問い合わせいただいた建て主さん。

ご紹介で依頼いただいた建て主さん。

ブログを毎回楽しみにされている建て主さん。

事務所紹介掲載の連絡をいただいた雑誌社の方。

私の仕事を理解してくださる方々。

いろんな方にお世話になり、今の私があります。

これからも、よろしくお願いいたします。

奈良 建築家 建築士 設計士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 現場で・・・・・。

2008年03月26日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今日は春らしい天気でした。

建築家は、色々と気になる事があったので、

昼をはさんで、住宅を計画中の現場へ・・・・・・。

もう一度頭の中を整理しようと思い、

色々と思いをめぐらせながら・・・・・・。

条件を整理しながら・・・・・・。

計画中の土地を歩いていると・・・・・・・。

春を見つけました。

土筆です。

土地の季節感を残せる工夫を考えようと思います。

奈良 建築家 建築士 設計士 住宅 家 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の現場。

2008年03月25日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、 今日は朝からプランの打合せ。

建て主さん(今日は奥様)が来所して、

事務所で1時間程、色々とお話をしていました。

建築家がプレゼンした後、

奥様からの一言。

細かな部分は色々まようところもありますけど、

先生のプランは主人と予想した以上のプランです・・・・・。

と、

うれしい一言をいただきました。

奥様と見送った後、

午後は打合せの予定も入っていたので、外出。

葛城方面へ・・・・・・。

現場での打合せをはさみ、少し休憩の後、

不動産会社さんと打合せ・・・・・。

その後は、

工務店の監督さんと現在進行中のプランの打合せ。

時計を見るともう夕方。

最後に進行中の現場へ・・・・・・。

現場では大工さんが急ピッチで作業中。

窓を固定する為の枠や、壁の基になる部分を作業中です。

この建物の、窓を取り付ける位置。

建築家ならではのアイディアをたくさん詰め込んでいます。

その内容は、現場の工事が進んでからのお楽しみ・・・・・。

奈良 建築家 建築士 設計士 住宅 家 設計事務所 やまぐち建築設計室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の月曜日・・・・・。

2008年03月24日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、週の初めの月曜日。

メールの返信と、電話の対応から始まりました。

色々と書類を作ったり、週末に打合せをしたPLANを考え直したり・・・・・。

すると、突然の来客・・・・・。

近くまで来たので寄りました・・・・・とNさん。

缶コーヒーをお土産にいただきました。

ご馳走様です。

昼食後にいただきました。

Nさんの家づくり、完成が楽しみですね。

奈良 建築家 建築士 設計士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 は何を設計するのか?

2008年03月22日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家は 、昨晩友人と話をしていました。

どんな話かというと・・・・・・・・。

 

建築家は何を設計するのか?

という話。

 

建築家は建物のプランを考えます。

そして設計をします。

しかし、

その根底にあるものは何なのか・・・・・。

建築家は建物を設計するけれど、

それと同じく、

生活や暮らし、

その建物で営まれる事を設計するのだと・・・・・・。

昨晩は友人の建築家とそんな話をしていました。

 

奈良 建築家 設計士 建築士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の現場。

2008年03月21日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、鉄骨の現場へ・・・・・。

現場は、

2階の床のコンクリートが流され、

歩ける状態になっていました。

鉄骨建築の場合、

一般的には、デッキ材という材料

(QLデッキ又はデッキプレートと呼ばれています)

を鉄骨の梁(はり)という部材に乗せて溶接で固定して、

デッキ材の上に鉄筋を組み、

コンクリートを流して、

床の下地(仕上げ材料の裏側)をつくります。

このコンクリートの上に、2階や3階等の仕上げや

空間がつくられていく訳です。

だんだんとかたちが出来上がってくるのは、

建築の醍醐味です。

奈良 建築家 建築士 設計士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 今日は祝日なので・・・・・。

2008年03月20日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、

今日は祝日なので、

早めに仕事を終えました。

少し書類等を片付けて、

本棚を整理していたら、

読んだ後に、本棚へ入れっぱなしっていた本を見つけました。

作家 井形慶子さんの

イギリス式キッチンという本です。

少し前に住宅雑誌で私の事務所が掲載された際、

出版社の方が、

事務所が掲載された本と一緒に送ってくださったものです。

生活の知恵や感じ方の違い、文化の違い・・・・・。

興味津々の内容が書かれていました。

数ヶ月前に読み終えたものですが、

少し読み返してみたいと思います。

奈良 建築家 建築士 設計士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の今日。

2008年03月20日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 今日は祝日ですが、

事務所で仕事しています。

外は雨です。

この前から晴天が続いていたので、

急に肌寒く感じます。

朝の感想はこのくらいにして・・・・・・。

朝、メールソフトを立ち上げると、

昨晩から深夜にかけて、

数件のお問い合わせや、

過去におつきあいさせていただいた

建て主さんの近況報告が届いていました。

お問い合わせいただく皆様は、

相談内容を詳しく書いていただいていますので、

ありがたいです。

考えに共感していただいたり、

住んでからの感想だったり、

具体的な計画の相談だったり・・・・・・。

お返事を書かせていただくのが、

楽しみになるような内容が多くなりました。

奈良 建築家 建築士 設計士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家は考えています・・・・。

2008年03月19日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、今日は外出が多い一日でした。

打合せや現場視察、書類の申請等・・・・・。

慌しく、あっという間の一日でした。

そんな中でも建築家は、いつも建て主さんのことを考えています。

依頼をいただいている建て主さんの喜ぶ顔が、

建築家の原動力です。

今日もそんな事を感じた打合せでした。

建て主のNさん、

説明に熱心に聞き入ってくださり、

ありがとうございました。

奈良 建築家 建築士 設計士 建物 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 週明けの・・・・・。

2008年03月17日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、

週明けはいつものように、

休みの間にいただいていたホームページからの

問い合わせ等に返事を書き、

少し、休憩中にブログの更新や

春の空気を外で吸って、

再び、

電話やホームページの問い合わせ対応をしていました。

お昼前には、

いつも印刷物等をお願いしている業者さんが来所。

工事中の現場に掲げる看板を持ってきてくれました。

法律で定められている看板とは別の

PR用の看板です。

今回、少しリニューアルしました。

街で見かけたら検索したくなりますかね・・・・・・。

 

午後からは現場へ・・・・・。

今日は4ヶ所。

もうすぐ完成予定の住宅の現場と、

土地造成の現場、

あとは、

新規に依頼をいただいた2ヶ所の現場の視察です。

夕方、

事務所に戻ってからは、

来客が続いていて、

最終はPM 7:30~来所のNさん。

Nさん、明日の調査よろしくお願いします。

奈良 建築家 建築士 設計士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 仕事で・・・・。

2008年03月17日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 仕事で大阪の富田林へ。

どうなるのかは未定ですが、

家族の夢が詰まった家を計画する事になりそうです。

車の助手席から富田林の風景を一枚。 

奈良 建築家 建築士 設計士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の想い。

2008年03月14日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家は住宅のプランを考える時、

色んな事を想像しながら考えます。

家族が喜ぶだろうか?

想いを具現化出来るだろうか・・・・・?

イメージを共有出来ているのだろうか・・・・・?

風景として馴染むだろうか・・・・・?

期待以上のプランだろうか・・・・・・?

家族の夢を実現できるだろうか・・・・・?

プランが出来上がったとき、

ご家族の「笑顔」を見せていただく事ができました。

今日は、建築家としての喜びを感じさせていただきました。

奈良 建築家 建築士 設計士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 二日前にも・・・・・。

2008年03月13日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

おはようございます。

珍しく、朝から書き込みしています。

少し、気分を変えようかと・・・・・。

建築家は、二日前にも書き込みしていましたが、

住宅のプランを考えています。

ひらめきそうなんですが・・・・・。

なかなかしっくりこないというか・・・・・。

もう一度、建て主さんの生活スタイルを見直して、

敷地の特性等を整理し直そうかと思います。

なにか大事なものを置き忘れて

プランを考えはじめたような気がしてきました・・・・。

奈良 建築家 建築士 設計士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする