奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

建築家 の週明け・・・。

2008年06月30日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家の週明け月曜日・・・・・。

 

ふと思ったのですが、いつの間にか今年も半年が過ぎましたね。

 

明日からは、もう7月。

 

早いですね。

 

今日は、朝からずっと事務所で設計の仕事を・・・・・。

 

ずっとパソコンの画面を見ていたので、

 

目薬、必需品です。

 

奈良 建築家 建築士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 建て主さんと・・・・。

2008年06月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

6月も残すところあとわずかですね。

 

建築家、

 

今日は面談予約をいただいていたので、事務所で仕事です。

 

建て主のYさんが来所。

 

今日の打合せのテーマは、

 

「心地いい場所はどこでしょうね。」

 

つまり、

 

「家の中で、一番長く居る場所はどこか・・・・?」

 

という事ですね。

 

居心地のいい場所にはずっと居たいと思う。

 

その場所が、家にとって一番大事なところになるのでは?

 

という事です。

 

みんなが集まりたいと思う場所をこれから建て主さんと

 

一緒に探していく事になりました。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に建築家は・・・・・。

2008年06月27日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今日は、一日暑かったですね。

 

午前中、建築家は色々と打合せを済ませた後に、

 

建て主OBのHさんが、自宅へ呼んでくださいました。

 

住み心地など色々とお話してくださり、

 

建て主OBのHさんは、家に大変愛着を持ってくださっていました。

 

Hさんと別れた後は、梅雨の晴れ間の現場へ・・・・・。

 

(仮称)ガレージのある家。

 

コンクリートを流した後、十分に固まったので型枠を外した基礎が現れました。

 

この後は、しばらくこのままで、

 

7月の棟上に向けて、

 

基礎の上に土台を組んで・・・・・・・準備です。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の仕事。

2008年06月26日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 、今日は比較的事務所に居る時間が長かったような・・・・。

 

途中、打合せで事務所を留守にしがちでしたが・・・・・。

 

そんな今日は、夜から事務所で打合せ。

 

建て主さんが、仕事帰りに寄って・・・・、

 

というか、

 

わざわざ吉野へ向かって、

 

来てくださいました。

 

仕事帰りにすぐに寄れる距離じゃなかったのに、

 

ありがとうございます。

 

どうやら、プランが待ち遠しいようで、

 

「プランが出来ましたよ・・・・。」

 

という建築家からのメールを見て、

 

「どうしても、休みまで待てなかった。」そうな・・・・。

 

建て主のYさん、

 

ありがとうございます。

 

まだまだ先は長いですが、

 

今後は少しずつプランを具体的に相談していく事になりました。

 

奈良 建築 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の知恵。

2008年06月25日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今日は、朝から建築家は事務所設計作業を・・・・。

 

梅雨の晴れた空を、

 

机の前の窓から眺めながら・・・・・。

 

少しプランを考えていました。

 

家づくりを成功させる為のヒントを探りながら・・・・・。

 

ある家族のライフスタイルを客観的に見つめ直しています。

 

具体的な住まいのカタチが見えてくるにはもう少し、

 

時間が必要かな。

 

昨晩聞かせていただいた事、

 

じっくり練ってみますね。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の建築家・・・・・。

2008年06月24日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、今日は朝から役所への打合せと

 

現場の確認を・・・・。

 

法律も色々と役所の担当者で解釈が異なる部分もあり、

 

大変です・・・・。

 

そんな話はここまでにして、

 

六月は梅雨の季節。

 

五月に地鎮祭を行った(仮称)ガレージのある家。

 

少し前の写真ですが、6月の初めに

 

梅雨入りを避けて建物を支える基礎部分のコンクリート工事を行いました。

 

写真はその際の職人さんの仕事風景です。

 

梅雨前のいい時期に基礎工事が出来てよかったです。

 

今日は6月24日。

 

今はちょうど基礎が固まっている最中。

 

基礎がキチンと固まって、

 

設計時の決められた強度になるまで

 

工事はお休みです。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明けの建築家。

2008年06月23日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

週明けの月曜日、みなさんはどのような一週間がはじまりましたか?

 

建築家は、雨の月曜日、

 

まずは、土曜、日曜日にいただいていた

 

建て主さんからの問い合わせのメール確認から。

 

夜、個別に返事を書かせていただけるように・・・・・。

 

事務所で、一通りの事務処理の仕事をした後は、

 

打合せです。

 

事務所に来ていただいての打合せ。

 

午後も・・・・・。

 

明日も打合せで一日が過ぎてしまいそうな感じです。

 

さっき、今日最後のメールを建て主さんに送りました。

 

建て主のNさん。

 

返事遅れてしまいましたが、いい感じだと思いますよ・・・・。

 

僕も賛成です。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の建築家は・・・・・。

2008年06月21日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、

 

今日は朝から事務所で一人設計図面を描いています。

 

途中、建て主さんの来所や業者さんの出入りもありましたが、

 

土曜日は比較的事務所でせっせと図面を描いているか、

 

建て主さんと打合せしているか・・・・・・。

 

なので、今日は長時間パソコンの画面をみているので、

 

疲れ目気味。

 

目薬は必需品です。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務務所 やまぐち建築設計室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の事務所に・・・・・。

2008年06月19日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今朝、建築家 の事務所に、

 

写真家アシスタントのNさんが、

 

先日写真撮影した

 

M-AUTO 「車が主役 要塞の家」の抜粋写真を届けてくださいました。

 

撮影したアングルの確認用です。

 

夜のライトアップされたアングルもイメージ通りです。

 

アシスタントのNさん、ありがとうございます。

 

写真家の西村さん、

 

お手数掛けますが、編集よろしくお願いします。

 

建て主さんへのプレゼントの写真集の用意もそろそろ始めます。

 

建て主のOさん、楽しみにしておいてください・・・・・・・。

 

只今時刻は午後10:00時。

 

休憩時間は終わりです。

 

そろそろ仕事に戻ります。

 

今日はまだまだ残業です。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の工夫。

2008年06月18日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、

 

今日もイロイロバタバタと・・・・・。

 

そんな中での打合せ。

 

室内の打合せ。

 

どのように空間を見せるのか?

 

そんな打合せを・・・・・。

 

建て主さんは、

 

「広く見せたいです。」

 

と・・・・・。

 

しかし、今回は限られたスペースだったので、

 

いくらでも・・・・・・。

 

というわけにもいかず・・・・・・。

 

では、どうするのか?

 

それは、

 

仕上げを統一して広々とみえるように工夫するという事です。

 

そして、視線の方向を出来る限り遮断しないという事です。

 

連続しているスペースは統一した仕上げとし、

 

奥行きにも気を配る事で思ったよりも広く感じる事が多いです。

 

単調な印象にならないようにもう一工夫はひつようですが・・・・・。

 

もう一工夫とは?

 

それは色彩計画です。

 

壁の一部に色の変化をつけたり、

 

大きな柄のクロスを使わないとか・・・・・・。

 

以上、インテリアの工夫でした。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の一日。

2008年06月17日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家、

 

今日は朝から事務所で事務処理を終えた後、

 

打合せの合間を使って、写真撮影。

 

ホームページや写真集用に写真を使わせていただく予定です。

 

撮影は写真家の西村さん。

 

ほぼ一日を使っての撮影となりました。

 

建て主さんのご好意あっての撮影。

 

ありがとうございました。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の事務所へ・・・・。

2008年06月16日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今日は一週間の始まりの日。

 

すがすがしい一日でした。

 

いったい梅雨空はどこへ・・・・・・?。

 

日曜の間に、結構たくさんのメールをいただいていました。

 

キチンとお返事させていただきます。

 

バタバタした週の始まりでしたが、

 

建築家の事務所へ荷物が届きました。

 

今回届いたのは、写真集。

 

少し前に写真集の編集を済まして、

 

届くのが楽しみだった品です。

 

写真家の先生の撮影による写真なので、

 

雰囲気も最高の出来です。

 

これを・・・・・今回オーナへプレゼントする事になっています。

 

今後、建築家 はオーナーへのプレゼントとして

 

今後の建て主さんにも、

 

この写真集作成を行っていこうかと思っています。

 

オーナーも楽しみだと言っていたので、

 

早く手渡したいと思います。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の知恵。

2008年06月14日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 、今日は打合せの一日。

 

そんな中、イロイロ建物のプランを考える時の話・・・・・。

 

建物のプランを考えるとき、

 

「どんな暮らしをしたいのか?」

 

という事を建て主さんにお尋ねします。

 

もちろん、ヒアリング・・・アンケートに

 

イロイロと書き込んでいただいた後ですが。

 

プランを考える際は「どんな暮らしをしたいのか?」を

 

はっきりさせる事が大切だと考えています。

 

家族の生活スタイルによって、適した空間(間取り)は異なります。

 

少し狭い空間がいい場合、逆にとても大きな空間が必要な場合。

 

プランの打合せ前に家族で生活スタイルを見直すと、

 

イロイロ大切な事が見えてくると思います。

 

みなさんの家づくりの際の参考に・・・・・。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の事務所へ・・・・・。

2008年06月13日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 の事務所へカタログが届きました。

 

トイレの衛生器具やタイルなどのカタログです。

 

以前からおつきあいさせていただいている建て主さんの願い。

 

「トイレ空間を洗練されたデザインで・・・・・。」

 

今、アイディアを練っています。

 

次の打合せ、楽しみにしていてくださいね。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家 の知恵。

2008年06月13日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今日は 建築家 朝から事務所で仕事中。

 

今少し休憩中です。

 

事務所からみえる窓の外は新緑と青空が夏を予感させます。

 

ホント気持ちいい。

 

こんな風に、窓から見える風景は家づくりにとってはポイントになります。

 

敷地の条件や風の通り道、光の条件・・・・・etc。

 

そんな条件を見極めて、経験や知識、感性を活用して

 

プランや設計を行うのも、建築家の仕事です。

 

窓の高さや大きさが不規則な場合でも、

 

それはイロイロと考え、計算されたものだったりするんです。

 

家づくりはいろんな角度から考えられているものです。

 

みんさんの住んでいる家はどんな風景が見えるんでしょうね・・・・。

 

どんな工夫がされているんでしょうね。

 

どんな想いで設計されたんでしょうね。

 

では、休憩もそろそろ・・・・・・。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする