奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食い

2010年04月30日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは六甲山麓エクレア。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上牧町内の現場の様子。グループホーム新築工事。

2010年04月30日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、やまぐち建築設計室の山口です。

 

 

先の携帯からのブログにもありましたが、

午前中は青空のもと、上牧町で工事進行中の現場・・・・・。

規模が大きいので、大工さんも大量投入で、段取りよく進まないと大変です。

大型連休・・・ゴールデンウィークもありますし・・・・・。

 

今後もイロイロな職種の職人さんが、次々に現場へやってくるので、・・・段取りよく・・・。

 

木材が組まれて、骨格が整いつつあります。

屋根の雰囲気も伝わるかな・・・・・。

全体の構成がポイントですね。

 

 

やっぱり、現場は楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

建築家集団「奈良7人の建築家」

奈良で住まいの設計と暮らしのデザインを手掛ける建築設計事務所の設計士

和モダンでシンプル住みやすく暮らしやすい間取りの設計と提案

新築 二世帯住宅 中古住宅も大胆リフォーム リノベーション 全面改修で新築同様に

押入 物入 納戸 クローク 食品庫 パントリー 収納計画も設計の勘どころ

 

つぶやき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中

2010年04月30日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
奈良県高田土木事務所での協議後は広陵町役場の都市計画課での協議。で、今は上牧町内で建築工事中の現場。カタチができていきますが、規模が大きいので…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県高田土木事務所

2010年04月30日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
午前中は奈良県高田土木事務所建築課での家造りの為の協議。家づくりには、目に見えない協議の仕事も多いですからね。実は、この後偶然にも知人2人にバッタリ。
一人は仕事仲間。もう一人は修行時代の設計事務所での後輩・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の吉野は

2010年04月30日 | 奈良県吉野郡吉野町
今朝の吉野は曇り空。少し肌寒いですね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食い

2010年04月29日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いはお団子…。美味しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所選び・・・・。

2010年04月29日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんにちは、やまぐち建築設計室の山口です。

 

今日は「お休み」なので、もうそろそろ吉野のアトリエを出ようかと思います。

 

で、先ほどまでは「窓」の検討を・・・・。

最近は機能的でもちろん「エコ」を全面に押し出した「窓」はメーカー各社が出しているのですが、

選定にはイロイロ悩みます。

 

もちろん「価格」もありますが、「適材適所」というか・・・・。

「使い方」や「役目」について・・・・。

 

「窓」は「空気や風、光」を取り入れる大切な場所であり、

「断熱」にも重要。

もちろん「風景を取り入れたり、灯りをもらす場所」でもあります。

「家・・・建物」にとっても、「ロケーション、周囲との調和」にも重要な場所。

 

「その一か所」だけを見るのではなくて、「全体」を見て考えていますが・・・・。

いつも「悩みどころ」になります。

「窓」は大きなポイントですからね。

 

「見える場所、見られる場所」ですから・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

建築家集団「奈良7人の建築家」 

奈良で住まいの設計と暮らしをデザインする建築設計事務所の建築家

和モダンでシンプル、住みやすい間取りの設計と提案

新築 二世帯住宅 中古住宅 大胆リフォーム リノベーション 全面改修で住みやすく

納戸 クローク 押入 パントリー 食品庫 収納計画も設計の勘どころ

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォームの考え方で・・・・。

2010年04月29日 | 家づくりアドバイス

メールで、住まい手さんにも送信したのですが、

プランや間取りと一緒に素材を考える時、大事にしている事があります。

 

それは、「新しいものを取り入れる手法、古いものを活かす手法。」

 

素材はイロイロありますが、

何が大事で、どのように暮らしていくのか・・・・・。

 

その辺りで、「取り入れ方」も変わりますよ。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間取り相談。新築?リフォーム?二世帯で暮らす家。

2010年04月29日 | 2世帯住宅

こんにちは、やまぐち建築設計室の山口です。

 

 

今日は4月29日、昭和の日・・・・・。

吉野は晴天で、心地よい天気。

近所の人達もお昼には散歩している・・・・・・挨拶を交わしたりいい感じ。

こういう「ご近所」付き合いは大事に残したいですよね。

 

 

さて、今日は吉野のアトリエで仕事中。

今日の打ち合わせは「メール」がほとんどでしたが、

住まい手さんも今日がゴールデンウィーク初日という皆さんも多いようで、

昨晩にいただいたメールの最後には、「旅行先からもブログ見ますよ~。」

という一言も・・・・・。

 

いつもブログ読んでくださって、ありがとうございます。

 

 

さて、そんな「ブログ」では、いつも仕事で感じた事とかも書かせていただいているんですが、

今日は二世帯の住宅について・・・・・。

 

二世帯って特に「定義」があるわけではないんですが、「昔」を思い出すとどうですか・・・・?

 

 

3世代で住んでいた人達も多いのでは・・・・。

田舎では特に、広く使えたり、親戚一同が集まったりと、

「人が集まる」家が多かったような・・・・・。

 

 

そんな昔の「暮らし方」をうまく現代的に取り入れる事で、

「多世帯で暮らしやすい家」は出来るんじゃないかなと思っています。

 

障子やふすまで仕切っていたように・・・・・。

「可変性」のある仕切り方とか。

 

光や風の取り入れにも「可変性」は貢献しますよ・・・・。

上手く「設計」することで、「住まい方のプラン」はイロイロですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良で住まいの設計と暮らしをデザインする建築設計事務所の設計士

和モダンでシンプル、住みやすい間取りの設計と提案

新築 二世帯住宅 中古住宅 リフォーム リノベーション 全面改修で住みやすく暮らしやすい家に

納戸 押入 パントリー 収納計画 DEN フリースペース 書斎 も設計の勘どころ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日、今朝の吉野は

2010年04月29日 | 奈良県吉野郡吉野町

今朝の吉野は青空が広がっています。

 

地元の吉野神宮では、

毎年4月29日には春の大祭が、続いて毎年9月27日には秋の大祭が開催されています。

 

祭典では浦安の舞の奉納や民謡踊り、奉納詩吟などが催されますし、

今日は行楽日和ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間をかけて正解。

2010年04月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは、やまぐち建築設計室の山口です。

 

 

明日、4月29日がゴールデンウィークの初日という皆さんも多いのでは?

明日は仕事ですが、私も連休中に少し和歌山へ出かける予定です・・・・・。

 

あと、そろそろ「この辺り」・・・では、「カエル」の合唱が聞こえてくる時期になりました。

まだまだ始まったばかりですが・・・・・。

 

 

さて、仕事の話ですが、現在計画中の住まいには、玄関先にリビングと和室からも見える小さな庭があります。

「本当に小さい」のですが・・・・・。


計画が始まった時は「かわいい家」だったのですが、1年と半年ほどの打ち合わせの中で、

「本当に望んでいる家の姿」が「和」だった事がわかり、

さらに時間を重ねて要素を整理、確認しつつ自然に「必要なもの」混ざり合って、

「オーダーメイド」の家創りになっていきます。

 

 

「小さな庭」のイメージもずいぶん変わりましたが・・・・。

 

大まかなスケッチや間取りの検討から始まり、「始まり」からは「まったく異なった家」に・・・・。

 

そのまま惰性で進まなくて・・・・・正解。

 

時間の掛け方、ひとつの仕事をする上で大切だと思いますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良で住まいの設計と暮らしをデザインする建築設計事務所の建築家

和モダンでシンプル、住みやすい間取りの設計と提案

新築 二世帯住宅 中古住宅もリフォーム リノベーション 大胆全面改修で住みやすく

納戸 押入 パントリー 収納計画も設計の勘どころ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食い

2010年04月28日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いはミルクたっぷり とろりんエクレア。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見積もり作業。

2010年04月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんにちは、やまぐち建築設計室の山口です。

 

午前中、大和高田市ないでの仕事を終えた後は、途中で市役所へ打ち合わせの為の下打ち合わせに寄って・・・・・・・。

 

午後は吉野のアトリエでの住まいづくりの為の打ち合わせ。

 

 

工務店 現場監督のTさんに来所してもらって、建物の見積もりについて・・・・。

計画内容の説明を・・・・・。

 

今回、住まい手さんの要望をキチンとカタチにしてくれる「工務店」として現場監督Tさんの居る工務店を選びました・・・・・。

 

理由は「質のよい監督さん」が居るから・・・・。

 

「質」といってもイロイロありますが、

「利益」だけではなくて、「住まい手さん」に対しての接し方や「人間性」、「技術」・・・etc。

 

工事中だけのつきあいではなくて、「建てた後」も「家や住まい手さん」を思ってくれる監督さん。

 

「制度」や「法律」だけでなくて、「熱い想い」を持った「いい人?」現場監督のTさん。

「住まい手と気が合いそうな現場監督さん」。 

 

「質の良い家づくり」の為にお願いしますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良で住まいの設計と暮らしをデザインする建築設計事務所の設計士

和モダンでシンプル住みやすい間取りの設計と提案

新築 二世帯住宅 中古住宅もリフォーム リノベーション全面改修で住みやすく現代的によみがえる

押入 クローク 納戸 収納計画も設計の勘どころ

DEN 書斎 フリールーム   脱○LDKで暮らしやすく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中は現場で。

2010年04月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんにちは、やまぐち建築設計室の山口です。

 

午前中は大和高田市内の母屋解体中の現場での立会。

離れ住宅を残しての母屋建て替えなので、

奈良県高田土木事務所の建築課の職員と一緒に現場立会で、

残す建物の現地確認・・・・。

 

 

事前に申請済みの「既存の離れを残したい」という書類・・・・「12条報告」。

その書類に基づいての現地確認です。

 

建築課の職員2名と共に、

寸法の確認や位置関係、書類に添付している図面や調査内容について、

イロイロと質疑応答も・・・・・。

 

このような「流れ」を終えての皆さんも耐震偽装ニュースなどで聞いたことのある「建築確認」という作業になります。

 

住まい手さんにとってみれば、この時間は「悩ましい」時間です・・・・。

 

書類だけではないですが、

イロイロな「流れ」を経て、現場での「工事」が始まりますからね。

 

「離れ」や「建物の一部を残して新築」の場合は「ひと手間」が必要ですから・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良で住まいの設計と暮らしのデザインを手掛ける建築設計事務所の設計士

和モダンでシンプル 住みやすい間取りの設計と提案

新築 二世帯住宅 中古住宅も大胆リフォーム リノベーション 全面改修で住みやすく暮らしやくす

押入 納戸 パントリー 収納計画も設計の勘どころ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の吉野

2010年04月28日 | 奈良県吉野郡吉野町
今朝の吉野は快晴。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする